
今週の頑張りをみんなでねぎらい合いませんか。様々な状況で過ごした一週間を振り返り、励まし合う場を作りたいと思います。参加をお待ちしています。
🏅「あなたが今週がんばったこと」を
みんなでねぎらいあいませんか?🏅
・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・
こんにちは😊
今日は金曜日ですね。今週はあなたにとってどんな一週間でしたか?
赤ちゃんや子どものお世話、家事、お仕事などで今週もあっという間だった人
今週は先週よりもいろんなことがスムーズにできた人
体調が思わしくなかった人、調子がいつもより良かった人
うれしいことがあった人、悲しいことがあった人
今日までがんばってきたことがやっと実を結んだ人
それぞれがいろいろな一週間を過ごしていると思います。
平日は今日でひと区切り。今週もお疲れさまでした😊
そんな毎日がんばっているみなさんで
がんばってきたことや、今もがんばっていることを思いながら、
みんなでおつかれさまを発表しあいませんか?
❁.。.:*:.。.✽.。.:*:.。.❁.。.:*:.。.✽.。.:*:.。.❁.。.
「今週は離乳食のストック作りがんばった。たくさん食べてくれるといいな」
「夫と喧嘩しちゃったけど、言われたこと少しは聞いてみようかな...」
「イヤイヤ期、毎日辛いけど今週は笑顔で対応できるようにがんばった!」
「体調が思わしくなかったけどデリバリーとかも使ってなんとか家事こなせた…」
「一歩前に進むために子どものことについて勇気を出して相談してみた。」
「母や夫に頼った日が多かったけど、その分家事や子どもの相手ができた!」
「なんとなく今週は頑張った!」
❁.。.:*:.。.✽.。.:*:.。.❁.。.:*:.。.✽.。.:*:.。.❁.。.
がんばった内容や状況、度合いは人それぞれだと思っています。
内容は短くても長くても、かぶっても大丈夫。
この場所ではぜひ自分を褒めて、ねぎらってあげてください😊
また他のコメントを読んで
「私も同じ」「お疲れさま」「よくがんばってる!」「すごい」など
お疲れさまや応援の気持ちを込めて、
コメントをしたりいいねボタンでリアクションをしたりしてみてください。
ここで交流することで、
明日への元気を充電できる、そんな場所になると嬉しいです。
みなさんの参加をお待ちしています。
ママリ運営事務局
🏅この質問を「お気に入り」しておくと、質問や回答を見返すことができます。
🏅寄せられた回答が200件を越えると、先頭の回答から順に見られなくなります。あらかじめご了承ください。
🏅投稿下部に表示されている関連キーワード「ママリ公式」または「みんなでおつかれさま」をタップしていただくとこれまでの投稿が一覧でみれます。
- ママリ公式

みのりん
2人目、今日で生後1ヶ月!!
毎日寝不足ですが、気合いだけで、なんとかここまでこれました…!!
自分お疲れ様😭💦

ママリ
ワクチン接種2回目でヘロヘロでしたが
授乳も離乳食作りも頑張れてよかった!🙌
何より今日無事に生後6ヶ月を迎えることができたのでそれがとても嬉しい😂

はじめてのママリ
天気が良い日が多かったので、子どもを芝生の公園に連れて行ってハイハイさせるの頑張りましたー!
なかなかハイハイしないので、お手本みせたり、でんぐり返ししたり、側転してみせたりしてなんとか芝生が楽しいと思わせるのに毎回必死です😂
体バキバキで昨日整骨院で鍼灸(はりとおきゅう)してもらってきました💦
頑張ったなぁ…

は
仕事で嫌なことあったけど、それでも休まず頑張った😢♡
息子も私も今日1日頑張るぞ〜!

あーちゃん
もう3歳になるから!と時短勤務終了してフルタイムで働き始めました😢
シングルでフルタイムって本当に大変、、でも可愛い我が子の為だと思って頑張りました!!まだまだこれからも頑張ります!!
実家の協力があるからこそ頑張れてます😌👏
子供と笑って幸せに暮らしていくためにも、母ちゃん頑張るぞ!!!!!!

ままりん
抱っこマンな娘を相手しながらワンオペで洗濯お弁当作り夕飯作りなど頑張った😢

退会ユーザー
何にもしてないけど頑張った!
今日も頑張って生きる!!!

ニャン太郎
子供2人風邪なので、どこにも行けず
1人で見ていました😭
まだ続く風邪…グズグズで大変な上の子
悪い事しかしない下の子…
旦那も日曜日だけの休みだし
外は雨だし…
疲れました😭
-
えみりん🔰
雨って本当にやることが限られて大変ですよね。。。3連休が恐ろしいです。。(笑)頑張りましょ!
- 9月17日
-
いくみ
お疲れさまです🍵(*^^*)
雨ってだけでテンション下がりますよね。
お子さんたちお大事に。ニャン太郎さんにうつりませんように🙏- 9月17日

ままり
一昨日の出産💪
出産はもちろん痛かったし不安もあったけれど、痛みはすぐに忘れるのでそれよりも妊娠期間中の辛さが長過ぎたのでやっと終わった😫という感じです。

はじめてのママリ🔰
今日はいよいよワクチン接種なんだけど純粋に注射が怖いの💦
励ましてほしい(;o;)

ちー
今週もやっと金曜日!
今朝も、いつも通りの朝ごはん作り終え、私は幼稚園準備と仕事の準備!
明日から三連休らしいけど、仕事は休みになるけど……
私には仕事が家事と子供の世話に変わるくらいで、大して変わらないな😅😅
朝ごはん作り終えるだけで、なんか、一仕事終わった感😅😅
今日はこれからですが、皆様、一週間お疲れさまでした😊😊
-
いくみ
これ、朝ごはんですか?
めちゃ豪華ですね(*^^*)朝からここまでの食事、私には出来ませんm(_ _)mすごいです😊- 9月17日
-
ちー
コメントありがとうございます。すっかり返信が遅くなってしまい、すみません🙇🙇🙇
我が家は基本は朝しかまともにご飯を作らない為(平日に旦那の夕飯の時間に帰宅できない)、朝ごはんだけはしっかり作り、朝ごはんの残りが夜にスライドしたりします。。。
我が家の朝ごはんも、コープ、惣菜、冷凍様々です!- 9月25日

ゆい
家事に育児、皆さんお疲れ様ー😊今週も乗り切った!
全集中!オムツの呼吸!
壱ノ型しっし交換!!
と、先週から原作知らない旦那が言ってます
鬼滅ファンの方、なんかすみません😵
-
りくりん
わかります。
うちの旦那も子供がうんちよくするので、オムツ交換の際に
「全集中!うんちの呼吸! 」とかよく言ってます😂
(同じくファンの方すみません…)- 9月17日
-
ゆい
うちだけじゃないんですね!
なんか安心して笑ってしまいました😆
次男が便秘なので正直うんちの呼吸がうらやましいです笑- 9月17日

あちゃん
木曜日から交互の熱で仕事も行けず申し訳ない気持ちと熱あるのに家で元気に過ごす二人をなだめるのに頑張った、、、泣
先輩方穴埋めありがとうございます〜泣

ゆき
今週は幼稚園の運動会の準備と
次年度の役員決めについて
資料作ったり考えたりするのを
頑張りましたー🥺
PTA会長やってます!
頼りない会長なので
副会長や他の役員の方に
いろいろお手伝いしてもらって
なんとかなってます😭💓💓

キティ
なんとか金曜日。がんばってます。母

ぽむぽむ🐰
離乳食デビュー💖
少しずつだけど食べてくれた!特にかぼちゃ🎃
ニンジンとの差がすごい…笑
-
ぽん
うちの子もかぼちゃやサツマイモは食べますが、にんじんとほうれん草は口に入れると怒ります😂笑
お互い離乳食がんばりましょうね!- 9月17日

野沢菜大好き
やっと2人の兄弟の看病生活が終わりました。
今日から2人とも幼稚園行った🌀🌀
そして私も今日から仕事‼️少し体調悪いけど3連休だから頑張る💪

おまま
子供が寝起きから「カリカリのパン食べたい‼︎‼︎」と泣き叫ぶので、今日は会議で早く家出ないと行けないのに朝からホットサンド作り頑張りました🤣
明日もまだ仕事だけど元気に働きますー‼︎

はじめてのママリ🔰
下の子が夜中なかなか寝ずで寝不足😭上の子はいつも通りに起きてきてママママ😅今日も1日頑張ろう

はじめてのママリ
3人目にして、人生はじめての帝王切開😂
今日は手術から2日後です!
後陣痛と傷の痛みで中々動きにくいけど、可愛い赤ちゃんの為に頑張った❤︎❤︎
残りの入院も乗り切って、早く家族揃って家でゆっくり出来たらいいな☺️❤︎

みっちゃん
保活頑張った!やっと決まりました!一安心😊
保活お疲れ様、これから復帰に向けて準備頑張るぞ😤

myn
火曜日からずっとお熱でお休み!
毎日職場への「今日も休みます…」の連絡頑張った!笑

はじめてのママり
コロナ禍の今、ただ今週も体調不良にならず元気に過ごせたこと!
それだけで頑張ったな~って思います😂(笑
-
母娘でキティラー
このご時世それに尽きますよね。
今週お疲れさまでした(^^)- 9月17日

退会ユーザー
初産で帝王切開を来週に控え、ドキドキ不安ばかりだけど、よくここまで妊娠生活頑張った!
手術の不安も大きいのによくここまで耐えた!
後もう少し!!!無理せずに、周りに甘えながらやっていこう!!

ままり
なんでもイヤイヤ期の娘、ちょっとずつ落ち着いてきた!すごいっ👏
後頭部うすうす期の息子、もっと薄くなってきた!生え変わりすごいっ👏
子育てバテバテ期の私、今週もようやった!すんごいっっっ👏
-
いくみ
全部、最後にすごいってまとめられてて、読んでてクスッとほっこりしました。
すごいっ❣️- 9月17日
-
ままり
このコメントにまた心があたたかくなりました😌いくみさんの言葉選び、すごいっっっっ👏✨
- 9月17日

Eママ
やったー😆🎶
約2ヶ月ぶりにプレ幼稚園開催するとの事😆👍
いってきまーす💕💕💕

もちもち
7月から満3歳で幼稚園に入園した娘ちゃん🎀
初日からずーっと園の入口で行きたくない!って泣いてたけど、
今週火曜日から入口の先生におっきな声で
「おはようございます!!!」
って言って、泣かずに登園できるようになりました😭✨✨✨
先生もびっくりして一緒に喜んでくれて、本人もすごく自信がついたみたいで、幼稚園が更に楽しい場所になったみたいです。
今日はパパが遅めの出勤だったので、
「パパにかっこいいところ見せたいなぁ〜、パパも幼稚園まで一緒にいってくれない?」
って自分からリクエストして、3人で登園しました。
今日も元気に「おはようございます!!!」と言ってパパにも娘の成長を見せてあげることができました😭✨
振り返ることなく、お教室に向かって走っていく姿を見て、娘の成長を感じてすごく温かい気持ちになりました。
登園開始時は帰ってきてからも幼稚園行きたくない…とグズグズ泣いたり、入り口の前でギャン泣きしたり、
私も精神的に辛くたくさん泣いたので、
娘の頑張りがとても嬉しいです✨
-
りんご🍎
娘さん、よく頑張っておられますね〜❤️とっても偉いです🥺ですがそれを見守っておられるもちもちさんも本当に頑張られましたよね✨😭
同じ母として、お気持ちよく分かります❣️大変だった後の子どもの成長は最高のご褒美ですよね💓🥰- 9月17日
-
もちもち
お優しいコメントありがとうございます😭✨
私にまで嬉しいお言葉…ママって褒められることが少ないから、そんな風に言っていただけて嬉しいです😭✨
泣いてる娘を見て話聞いたりつらくて、もっとゆっくり入園させたら良かったかなぁーと悩んだこともありましたが、
娘の成長や笑顔をたくさん見れてとても嬉しいです!!
みんな母は同じ気持ちで、毎日頑張ってますよね😊✨
りんご🍎さんも日々お疲れ様です!- 9月17日
-
りんご🍎
ママにしか分からないアレコレ、ありますよね😂だからこそ、お気持ちお察し致します🥺←それ以上のものかとは思いますが💦本当子育てって子どもが笑って元気でさえいてくれたらこちらも元気でいられますよね🤣成長の一貫とは分かっていても心配せざるおえません🥲💓
私の事までもありがとうございます😊❤️- 9月17日

あいぜん
離乳食1ヶ月目なので、初めての物づくしでかなり頑張ったー🤣今日はキャベツとしらすはべー👅白身魚は器に噛み付く勢いで好きー❤
見ててカワイイ(笑)上の子の時より時間は無いのに、こんなに心に余裕があるなんて…
まだまだだけど、頑張れ私!頑張った私!

はじめてのママリ🔰
我が子を元気に生かせているだけで偉い!!
そのレベルで自分褒めてあげることが大切!!!🤣💖

ちーまま
昨日アレルギーの定期検診がありました。
駐車場についた頃からイヤーイヤーおうち帰るー!で暴れまくり。
大きい総合病院なので駐車場から遠いのにしゃがむ、暴れる、逃走するでずっと抱っこで強制連行。
やっと受付したと思ったらまた暴れて逃走。
パックジュースを買ったあげてまだいやいや言ってたけど少し落ち着いて膝の上でジュース飲んでたら体重測定でまた暴れる。
看護師さんに落ち着いたらでいいですよと言ってもらったけどやっぱりイヤー!で結局3回目に引っ張ってなんとか体重測定完了。
そして先生の診察でまたイヤー!で暴れだす。
何回も採血されたりして嫌なのはわかるけど今回は採血なかったし怖いことはないよって言っても聞く耳もたずでずっとイヤー!
結局午前中はずっと暴れる15kgの怪獣の抱っこ。
なのに会計の時はご機嫌で買ってもらったチョコを見せびらかすし、帰ってきたら疲労困憊で死んでるのに遊んでって容赦なく登ってくるし。
ママは君のイヤー!のせいで腰も肩も首も大変なことになっているのにおんぶやお馬さんを要求するんだね。
本当に頑張った😭
-
りんご🍎
拍手を送ります😭😭‼️
本当にお疲れ様でした✨🤣- 9月17日
-
ちーまま
ありがとうございます!
明日整体の予約が取れたので子供連れて行ってきます!
そしてママ抱っこ!で元通り😅- 9月17日
-
いくみ
大変でしたね、お疲れさまです🍵
- 9月17日
-
ちーまま
ありがとうございます!
今日もまだ腰が痛いので明日整体に行ってきます。
これから子供が帰ってくるからこれ以上腰を悪くしないように気をつけよう😂- 9月17日

KYE
通信教育の試験頑張った!
夜中の授乳から起きてレポート書いて、ウェブ試験まで突っ走った!
久々に勉強して頭パンクしそうだった😂
資格取れるよう、残りも頑張る✊
-
いくみ
お疲れさまです🍵
私も、リトミック講師の試験が、来年ですが控えてます。いままでよりもむずかしいそうなので、ピアノの練習だけでもがんばらなきゃ、と気持ちを新たにできました(*^^*)ありがとうございます😊
合格してるといいですね🎶- 9月17日
-
KYE
リトミック講師!
ピアノ難しそうですね💦
私は幼稚園教諭です😄
ピアノは全然なのですが😅
お互いに頑張りましょう😊- 9月17日

退会ユーザー
生理が来なくて妊活できなかった。

あいぜん
重度の副鼻腔炎で耳鼻科、耳鼻科でもらった抗生物質の副作用でカンジダになり産婦人科、1ヶ月半通ったけどやっっっっとどっちも卒業できた!😭😭
耳鼻科で先生が、頑張りました、お疲れ様!今日で卒業です!って言ってくれたとき、嬉しくて、やったー!って言っちゃった(笑)恥ずかしかったけど褒められるのも卒業も嬉しかったの🤣✨
-
いくみ
薬の副作用ってこわいですね。
ご卒業おめでとうございます🎉🎊- 9月17日
-
あいぜん
ホントに怖いですね😱
免疫力の偉大さが身に沁みました😭✨
ありがとうございます💮もう今年は風邪も、風邪が悪化して副鼻腔炎にもならないように頑張りたいと思います😂- 9月17日

コマ
なにも頑張ってないけど、生きることだけ頑張った!
土日はジョイントマットの掃除、子供部屋掃除すっぞーいやだー🤜

ママリ
3歳半の娘の歯科治療
今週2回もあって嫌がる娘を宥めたり治療台にスタッフと乗せたり
生後5ヵ月の娘を抱っこ紐しながら乗せるのは大変だった😅
一番頑張ったのは泣きわめく娘本人だけど😭😅
後は保育園入所について考えたり先が見えない事だらけで気疲れ半端なかった今週でした😭

はじめてのママリ🔰
夜間断乳開始してから2週間経過してるものの、、、
2時3時半5時に起きてしまうのは変わらず、、😭まだ夜間断乳早かったのかなあ😫😫
今日心が折れて2時に添い乳してしまった😭
また今夜からがんばろ!!!!!

はじめてのママリ🔰
メンタルリープ5と歯ぐずりが重なってめっちゃ疲弊…😇
落ち着くまで頑張らない😇

すけ
1人目の時は切迫で3ヶ月入院してたけど、
2人目の今はシロッカー手術をしたおかげで切迫にはならず!
無事産休に入るまで働くことが出来ました〜😆🌟✨
自分で自分を褒めたい!!!
そして入院になることなくお腹にいてくれてる赤ちゃんにも、たくさん協力してくれた旦那と長女にも感謝したい☺️❤️
なによりもお腹重いし腰痛いし、しかもこんなコロナ禍で、、、
保育士っていう重労働を身重の身体でよくがんばった自分を本当に褒め称えたい🥺❤️
残りの妊婦生活は長女の残り少ない一人っ子時間だと思ってゆっくりのんびり楽しもう❤️
はぁ〜毎日毎日がんばったなぁ🥰仕事行かなくていいって幸せ🤣💕(笑)

ままり
涼しくなってきたので、買い物ない日は午前中も午後も公園で遊んだ😂😂😂
帰ってきてからも庭で遊んだりずっと外にいた
やばい、今週超疲れた、朝起きれない😂😂😂
これからもっと大きくなっていっぱい走り回るようになったらどうなるの、私🤣🤣🤣

りんご🍎
コロナに怯えての毎日、それだけで本当にしんどくないですか?😂毎日皆さまお疲れ様です❤️🥺

こと
離乳食薬拒否されて、手で払われる。
洗濯物干す衣紋掛け倒される。
台所にて、皿を1枚割られる。
怒らずに、良く頑張ったと思います。
皆さん、今週もお疲れ様です😪。

りす
旦那、在宅ワークでお昼ご飯用意した。子供の虫歯ないか?歯医者行って虫歯なかったからよかったです😊仕上げ歯磨きこれからもがんばります✨夕食作りがんばりました。

はじめてのママリ🔰
子どもの夏風邪、旦那がそれにうつされ自分もうつされ一家総崩れだったけど、仕事もやって洗濯もやった!料理だけ手抜きまくり、何なら子どもの分しか用意してないw
でも、無事今週乗り越えてる!エラい、えらい、えらい!!

退会ユーザー
こども園の見学行くだけで朝から緊張してお腹痛かったけど無事に終了😭遊んでる園児たちを見て息子も遊べると思ってぐずったけどなんとかそこまで荒れる姿は見せずに済んだかな💦
車の中で大泣きして帰りに公園寄ったら満足したみたいで良かった😩
コロナで見学は一つしか見れてないけどここの園に行けたらいいなー!😆

はじめてのママリ🔰
コロナワクチン2回目接種しました
予約の関係でどうしても2回目旦那と同日になってしまって
2人ともダウン
モデルナ接種の旦那の方が副反応強いからと、結局全部いつも通り頑張りました
頑張りました 笑笑
-
はじめてのママリ
お疲れ様です。
うちも同日接種でした。頭痛とだるさの中、頑張りました。- 9月17日

退会ユーザー
「ママお弁当🍱ありがとう。美味しかった。好きなおかずありがとう。」先日も「おばちゃん(近所の50代)横断歩道一緒に渡ってくれてありがとう。」と言葉の遅れはあるけど。ありがとう☺️と挨拶は大切にと教えてきました。けれど子供からの「ありがとう」は虐待とか脅迫。強要になると😣昨日…。家の駐車場で息子が「ママ。お弁当🍱ありがとう美味しかった。」と言っていると😣近所の暇人(30代)が「○○君って(息子)よくありがとうって言ってますけど。この前も○○さん(近所の50代)にも横断歩道一緒に…。や今も、親に対してお弁当。ありがとう。ってそれって。働くママだからですか?働くママって。子供にありがとう強要しますよね。虐待ですよ‼️脅迫ですよ」と強要はしてないけど…。息子は良く「ありがとう」と言います😂大切だから教えてきたのに虐待や脅迫になると言われれば。子供にありがとうなんて。教えなければ良かった😂でも大切だし。悩む😞🌀育児って難しい。けど息子は「ありがとう。」の言える子供。誇りに思えば良いのかな😢育児はまるで泥沼みたい
-
コマ
近所の暇人←笑笑笑笑笑笑!!
ありがとうの使い方間違ってないんですからいいじゃないですか😌
ありがとうって言われたことないんでしょうね、人生で一度も🤭
てか、そんなことで脅迫やら虐待やらはじめて聞きました🤣- 9月17日
-
はじめてのママリ
ありがとうが虐待!?脅迫!?
私も初めて聞きました!!世の中には色々な人がいるんですね。驚きました。
ありがとうが沢山言える息子さん。素晴らしいじゃないですか。優さんが息子さんに日頃からありがとうと言っているからですよ。虐待でも脅迫でもありません。これからもたくさん言ってあげてください。- 9月17日

ママー
ワクチン2回目副反応発熱でくたばってましたが、そんな日に限って子供達はママママ、永遠にお腹すいたお腹すいた、昼寝なしノンストップ😇
ちっとも横になれずもう諦めた二日間でした😇
さて本番はこれから!
ワンオペ三連休、しかも雨😩
家で何するかなぁ…

はじめてのマメオ🔰
皆さんお疲れ様です!
包丁を持つ気力もなくミールキット重宝してましたが、味に飽きてしまい…なんとか一品から手料理再開しました。
やっぱり手作りは美味しい!でも疲れる😇でも美味しいから頑張る…!

あきもも
娘が川崎病と判明して昨日から入院…
コロナ感染対策のため、付き添いも面会もフロア立ち入りも一切出来ず、退院まで会えない…
夫に病院を任せたから、朝の出発前に抱っこしただけで、娘は1人で頑張ってます。
私しか寝かしつけできないし、夜中寝ぼけてすぐぴったりくっついてくるし、ごはんも食べれてるかな…泣いてるかな…と心配と寂しさがすごいです。
早く良くなって帰ってきて欲しいなぁ。早く抱っこしたい。
-
ノーリ
うちの息子も1歳4ヵ月のときに川崎病になり、しばらく入院しました。
やはりコロナ禍で、制限があるなか看病するのも家で待つのも大変でした😣
今はもう経過もよく、半年に一度の通院になりましたよ。
お医者さんに任せることしか出来ないので本当に心配ですが、あきももさんもお身体大事にして下さいね。
娘さん、きっとものすごく頑張っていますよね(涙)
早く炎症が治まりますように🍀
軽いことを願います!- 9月17日
-
あきもも
ありがとうございます!
ノーリさんのお子さんも経験されたんですね!今は経過も良いとのことでよかったです😊
ほんと、医師と看護師に任せるしかないので、すごく寂しく心配でなりません💦
娘は1人ですごく頑張ってると思います😖娘の炎症が軽く後遺症も残らず、治療への反応が良いことを祈ります😖- 9月17日

めい
生理できつかったけど公園でたくさん遊んだ!!
鳥のフンが腕に落ちてきたけどめげなかった!!!

はじめてのママリ
本日娘の1歳の誕生日、
朝からバタバタしつつなんとか
イベント系をこなしていってます😭💕

hs
生理前で体調&メンタル最悪だったけど、週5日お弁当作りがんばった!!!
偏食でせっかく作っても食べてくれない息子にイライラするけど😭
来週も頑張るぞー!!💪
とりあえず、睡眠不足やばいので週末はゆっくり寝ます😂

退会ユーザー
保育園7か所も見学の電話した。
えらい。頑張った。

ママリ
夢をおうため大学に通いながら、仕事して、ワンオペ家事育児して、夕飯を手抜きにしませんでした。自分偉い!!

みん
仕事の早番はまだいいのだけど、遅番だと19時近くまで保育をしなければいけないから眠さとの戦い。。。
でも、今日で終わりー!!( ¨̮ )

はじめてのママリ🔰
皆さんお疲れ様です☺️
我が家は平日休み家庭なので、まだ週末気分では無いですが今週もがんばりました🎉
やっとワクチン打てそうだし、冬には旅行行きたーーーい!!!
もう我慢できない😇

へこ
先週から長女、次女、私、また次女…と、ヘルパンギーナのうつしあい。
子供達は軽症で済んだものの、私は40℃以上の発熱と喉が激痛でした。頭痛と倦怠感で、運転もできず、夫が仕事休んで病院に連れてってくれ、子供達のお世話してくれました。ばあばは、大量のおかずを作って差し入れしてくれました。子供達は、ひたすら寝ている私を心配してくれ、良い子にしてました。
みんなが頑張った1週間でした😌早く次女も良くなりますように😭

さぁやん
先週から産休に入り、今回は自分の時間に使うぞー!と意気込んでたらちょうど市から登園自粛要請が出て家庭保育中。
保育園のありがたみを感じながらも娘と2人っきりで過ごせる最後の時間を噛みしめてます❤️
でも早く安心して保育園に預けたーーーい!

shino
先週には収まっていた夜泣き+夜中のぐずぐず💦
ひたすら立って縦抱っこでユラユラ頑張った!!
頑張ったご褒美の愛娘の笑顔と寝顔が堪らん・・・♡

みーちゃん
胃炎になりました。
まぁ旦那が1ヶ月ぐらい家にずっといてるからかな??
私よ!!頑張ったね!!無理せずにあまり考えずに過ごしていくぞ!

N2M
つわり休職復帰早々、人手不足から八つ当たりでめちゃくちゃ怒られて仕事続けていけるか悩むほどがん萎えしました。
八つ当たりの内容に関して上司に許可取った的なこと言ってたけど、絶対週明け上司に抗議する。

はじめてのママリ🔰
里帰りから戻り、自宅での生活が始まり1週間。初めての出産で、赤ちゃんとの生活も不安だらけ…
もうすぐ2ヶ月になる赤ちゃんとの生活、眠いし、体も痛くて辛かったけど頑張った‼︎
お疲れさま、私‼︎

退会ユーザー
もう金曜日?!
あー‥
大した家事も育児してないのに‥
一日が早すぎる‥(´°̥̥̥̥̥̥̥̥ω°̥̥̥̥̥̥̥̥`)

はじめてのママリ🔰
悪阻のつらさに耐えた🤮

なすの浅漬け
昼寝しなくてイライラ…
お布団連れてきても歩き回って悪さばかりして寝る気配なし。もう私もメンタル限界だし安全なリビングに一人にしてくることにした。

はじめてのママリ🔰
先週の土日から発熱、月曜日急遽肺炎で入院💦
仕事も初めて1週間もやすんで申し訳ないきもちと
初めての色々な処置をされて辛そうな我が子と
イライラさせる旦那
ほんと頑張った😭
早く良くなってお出かけしようね🥺💕

ノンママ🔰
娘の予防接種と一緒に風疹ワクチン打ってきました😂痛いの苦手だけど一緒に頑張った🤣

ままり
3連休なのに、旦那はコロナのせいで2日も出勤😤
まだワンオペ生活続きます〜😢
娘の夜泣きが始まって毎日1時間から2時間は抱っこで寝かしつけ😢
眠いけど週末だし
今日は娘の寝かせた後、離乳食の仕込みがんばるぞー!

はじめてのママリ🔰
旦那の弁当1週間作るの頑張った、、、、、もはや全部ウインナーで埋めたい😇

ゆんたんママ⸜❤︎⸝
お昼寝10~20分と短い娘…
毎日寝かしつけと短時間での家事、頑張った🥲
娘も眠いよね、だからいつもグズってるんだよね、、
頑張った娘&私!!

むむ
今日で9ヶ月の娘👶🏼
だんだん伝い歩きより手離して歩くようになりました😂
1週間ごとの成長がすごい…!

nanana
旦那が土日も休みなく仕事で途中出張もあり😣
ますます活発になる娘と日に日にクタクタになる私。
娘が眠いとき目が冴え、私が眠いとき娘は絶好調(笑)
何とか頑張った‼️‼️

年子の王子様のママ
今週後半は上の子のイヤイヤが炸裂して大変だったー😫
朝はオムツ替えとお着替えイヤイヤ、夜はご飯イヤイヤ。
しかも夕飯のときに「油揚げ食べたい」と言い出し、ないと答えると「油揚げ食べるっ!油揚げある!」と大絶叫。
翌日に夕飯に願いを叶えておりますが当日の癇癪は凄まじいものです。
まだまだイヤイヤ期が続くかと思うと…私がイヤイヤ言いたくなる〜😂

退会ユーザー
ワンオペ育児、仕事、家事頑張りました😭
そして極めつけに体調不良になっても暴れまくる子ども2人の病院受診😵
なんとか乗り越えました🤣
連休中実家でゆっくりさせてもらおうと思ってたけど、やめて家で過ごそうと思います…

退会ユーザー
先伸ばしにされた一ヶ月検診に行ってきた。
めっちゃ待たされるし、お腹空いたのかめっちゃ大変だった‼️時間指定されて行ってるのに、待たしすぎだわ😡
ずっと立っててあやして疲れた😵💨

ねこ
つわり中。文句言われるけど、母子ともに、なんとか生きてる❗ありがたい😭

はじめてのママリ🔰
旦那が忙しい部署にヘルプに行ってて朝早く帰りが遅かった週です。敷地内同居の義実家で見てもらうこともありましたが、ほぼワンオペでした( i _ i )頑張ったーーーーー!!!

maki
夫が仕事大変な週で、連日朝から晩までずっとワンオペで頑張った😭!
-
。
私もワンオペウイークでした😭お疲れ様ですーー☺️♥️♥️
- 9月17日
-
maki
お疲れ様ですっ、、😭!
- 9月17日

みぃ
息子、一昨日予防接種受けたら夜から39度台まであがり焦った💦
そんな中昨日で100日目を迎えました👏
写真撮るのはキャンセルになっちゃったけど、お食い初めは作って行いました☺️
凝った料理しないから初めて作るものばかりだったけど(笑)
壁面も不器用なりに作ってみんなでお祝いできて良かった😆

ゆずこっこ🍀
12日の夜中にまさかの破水と陣痛と出血からの緊急帝王切開…
胎盤早期剥離まで疑いありでした😱頑張りました😂💕
赤ちゃんも2270グラムと小さめながら保育気に入らず頑張ってくれました💓
まだ入院中ですが、コロナで入院期間短縮…明日退院です😅😅
明日からまた、赤ちゃんと上の子との生活…頑張ります😣💦💦

はじめてのママリ🔰
今日はイライラすることがあったけど、雨の中に股関節脱臼の検診に行って無事終わった。自分お疲れ様。

ぽんちゃん
今週は義母にも実の妹にもめちゃくちゃ嫌なことを言われ、悲しくて旦那に相談したのに突き放されて頼りにならない、守ってくれないんだと悟った1週間でした😫😫
モラハラ家族には母ちゃん負けへんで😇💢

えび
一昨日、長男を出産しました!
安定期前に破水と出血してしまい、流産になると思うから覚悟して、とお医者さんに言われていたこの子が…ちゃんと正期産までお腹で育ってくれました😭
破水して入院したのですが、その時は痛くも痒くもなく。自然な陣痛くるといいね〜今日は様子見よう、と言われて。昼頃からお腹痛い、トイレで出したいけど出ない、となり…16時31分に産まれました!陣痛室に移動したけど、着いた時にはもう全開大だったらしく、数分でまた分娩室へ移動でした。今思えばあっという間だったけど、濃い時間でした💡
数年前までマーチングをしていたので…最近は全く運動してなかったですが、基礎的な筋力、持久力、精神力が残ってたみたいで地味に感動しました🥲
世の中のママさん、本当に尊敬します。
これから出産のママさん、コロナ禍の中で心細いと思いますが、その分助産師さんが頼もしいです!安心してください!

麦茶
久しぶりの5連勤…しかも多忙月…疲れたああああああ😭😭😭
もうダメ、もう瀕死。晩御飯はお弁当購入😭買いに行った自分えらいぞ←甘すぎますね。笑
そして3連休だーーーーー

かお
今日も頑張りましょう!
と意気込んであと半時間頑張る!

ち~ママ
夏休み明けから長男の登園拒否が激しく、泣いて嫌がるのを無理矢理連れて行ってたけど、今日は初めて自分からバスに乗ってくれた😭✨👏👏
お迎えに行くのが楽しみで、次男とバスから降りてくる長男をいつも待っていました。
来週は祝日もあり、少ししか登園しないけど、ちょっとずつちょっとずつまた幼稚園慣れて行こうね🥺✨❤️
これからもお互い沢山成長していこうね😄💕

ママリ🔰
ずっと抱っこは腕が辛いけど、幸せそうな顔を見ると頑張ろうと思う😌

さおぴ!
やっと金曜日😀❤
明日まで仕事ーー(泣)
土日って旦那が休みだから明日は娘のことは旦那に任せて仕事ー😋
保育園は祝日、祭日等は休みだから娘は三連休!!
娘に合わせて私も日曜、月曜日休みーー!
月曜日はお母さんといっしょの映画娘と見てこよう!!

へぴ
2人育児始まって初めて大怪我😢
抱っこ紐で転倒、下の子後頭部打撲😣💦💦💦
上の子が飛び出しそうになって捕まえようと走ったらすごい勢いでこけました💦
手が震えた。この子を失ってしまうかもしれないと思った。
救急車へ乗り受診、たんこぶ以外はなにもなく良かった💦
1週間は様子見で微熱が気になる😢
電話相談したら打撲とはあまり関係ないとの事😮💨
次の日からもうめちゃくちゃ元気になって良かった😢💦
当日は仰向けで寝られないのでラッコ抱きで寝ました🥲
私は次の日から全身筋肉痛💦
クシャミするだけで腹筋が痛い😫
健康安全が1番😫💦
周りの目はあるかもしれないけど手首につけるハーネスみたいなの買いました💦

あー
全然仲良くない職場の一回り上のおばさんに、帰り挨拶したら、お疲れっしたーといわれた😓
こんなおばさんにはなりたくない。。
みえないとこでサボりまくるおばさんに負けないで頑張る💪

ゆきんこ
8月末から子供達二人ともずーっと風邪気味。毎週病院。
今日も薬が切れたので病院…
ネット予約したけどまだ呼ばれない😩😩
この半月ずっと家でYoutube、アマプラ見せ放題…いつになったら元気になるの〜

はるまき
子供2人のインフルエンザ予防接種の予約できました!
疲れた〜😭けど一安心😊

ハーマイオニー🍯ゆるグルテンフリー✊
初パート頑張った私偉い!!!
早く覚えてテキパキこなせるようになりたい😣

mii♡
2人目生後27日👶
上の子の赤ちゃん返り、頻回授乳、寝不足、新生児にしてまさかの発熱事件…(上の子の風邪がうつった)
毎日なんとかこなしてきた!家族が生きてるだけでそれだけで十分!これからも頑張るぞ!!

ねこ
つわり、しんどいし、文句言われるけど、がんばって生きてる❗母も子😭ありがとう❤️

はじめてのママリ🔰
今妊娠31週で切迫早産で入院中💧早く家に帰りたい💧
赤ちゃんを1日でも長くお腹に💧でもきつい💧入院生活💧
-
。
私もそれで入院しました辛いですよね😭😭大丈夫、赤ちゃんもママと一緒に頑張ってます☺️♥️
- 9月17日

退会ユーザー
今日面接の合否がでて、不採用が決まりました。
でも頑張った偉い自分
自分を褒める
お疲れ様自分
少し休んでいいよ

カルピス
過去の健診は良い事言われたことなかったけど3歳児健診はたくさん褒めてもらえた。
ハナマル!💮
ここまでよく育てたし育ってる🤗

。
体調崩したので病院へ行ったけどいつもいつも本当に体調が悪いのか?という位、病院で走り回る息子…
私の育て方が悪いんだろうかといつも落ち込む
周りはお母さんが絵本を読んでる光景が多い
絵に書いたような光景に見える
本当にこんなことを出来て、それをすんなり聞き入れている子供がいるんだ…って
私も絵本を買っては試してとしてきたけど全然駄目だった
病院では周りのお母さんに白い目で見られた
本当にごめんなさい。
あの光景を見ると自分はどんだけ情けない母親なのだと落ち込む
息子の体が心配だから行くけど、勝手に落ち込んでしまう
-
ねこ
うちも、そうですよ❗他のお子さんでも、よく見かけます☺️
男の子で、落ち着きなくて、いっつも、病院で大声出して、あちこち散らかして💦親は疲れますが、年齢と共に、落ち着いてきますよ💡むしろ、元気で子どもらしいですよ😃✨- 9月17日
-
。
ありがとうございます😭
もうほんとに周りの人に申し訳無くて😭病院行くたびに心が折れて帰ってきます
ありがとうございます😭- 9月18日

リノ
何を頑張ったかは分からないけど子供達のお世話頑張りました😂
明日も明後日も休みないですがゆるーく過ごしたいと思います✨
皆さんもお疲れ様でした👌✨

てん
今日、1歳最後の登園でした。
次の登園の時は2歳!
最近急にお兄ちゃんぽくなってきました!
よく動いて買い物も大変ですが、それも元気に成長している証拠なのかもしれないですね♪

はじめてのママリ🔰
思い返せば1ヶ月以上連休が無かった😂
やっと3連休に到来してここまで仕事頑張った!!

なずたさ
めっちゃなんもしたくないのにご飯作った
子供のお風呂毎日1人でいれた
怒鳴らなかった
臨月に入ったから散歩しまくって掃除も頑張った。
誰も褒めてくれないから自分の機嫌は自分でとるために業務で半額のアイス買った

はじめてのママり
毎日何かしら旦那の言動にイラつきながらも、今週1週間無事に生活出来たこと😂

はじめてのママリ🔰
1週間ギャン泣きお風呂頑張った🛀(´;ω;`)ハァー
料理苦手なのに何故か
急にやる気が出て
離乳食ストック作り
始めたはいいけど要領悪くて
中々終わらなくて
半泣きになりながら
みじん切りした🔪🍆
もう作らないと
心に誓ってしまった
今日1日でした笑( ºωº )ボロ
そして育児向いてるのかな
自信喪失したけど我が子の
笑顔で我に返りました😭
自分お疲れ様!
そして世の中の全てのお母さん
お疲れ様です!

えびふらい
子育てが初めてのことばかり
おむつがえにミルクや沐浴と
まだまだ慣れないけど頑張ったよ😊✨

はじめてのママリ🔰
ありがとうございます😞😢便秘と下痢を繰り返してて💧きつくてしょうがないです💧
でも頑張ります。ありがとうございます😊

ママリ
風邪ひきながらフルタイムワンオペ1週間お疲れ自分!!!
同居の義父母のストレスにも耐えた!!
明日からも台風コロナの引きこもり3日間ワンオペ育児、、、
みなさんほんとにお疲れ様です!

りんご
毎日、注文住宅の事ばかり考えてる🌈✨
あれ買おう!これ買おう!あんなレイアウトにしよう!って考えてて毎日寝不足だったから、今日から明日にかけてはゆっくり寝よう😉❤️

ぱんだ
いつも嬉しそうに登園してくれる娘たちだけど、雨の日だと外遊びがないからか今日の登園時テンション低めだった長女😂(笑)
ママばいばーい!😆とは言ってくれるけど、一向にお友達の中に行く気配がなくて結局最後まで見つめられていました😂
お迎えに行くとマーマー!と走ってきてくれてとても可愛いかったです💖

はじめてのママリ🔰
あんなに大食いだった娘さん、
今週から全然ご飯食べてくれない。
特にご飯中めっちゃ機嫌悪くて私もイライラ⚡️
いろいろメニュー考えて作っても食べてくれない。悲しい!!
だがしかし今日は手抜きでアンパンマンカレーにしたら
飲むように食べた🍛
なぜだ?母のご飯が気に入らぬか?
娘とのご飯の戦いはこれからも続きそうだ😭
娘のために毎日悩んでる自分、偉い!👏
頭の中が子育てのことでいっぱい😭
今週も向き合うこと、頑張った!

まま
離乳食ストック作り頑張った!
大人のより明らかに栄養満点!
これで食欲旺盛な息子も満足するはず!!!!

ぱる🐹
魔の三週目を乗り切った気がする…😭😭
寝不足だな〜

あおい
乳腺炎になって高熱と痛みに耐えながら授乳も育児も頑張った!
本当に世の中のママ達は偉大だ!

はじめてのママリ🔰
息子のイヤイヤにイライラ
したこともあったけど
今週は出産後ボタンが
閉まらなかったズボンが
履けたのが嬉しかったから
良しとしよう!笑っ

はじめてのママリ
3ヶ月ママです。
やっと寝かしつけたので
一緒に寝ようと思ったけど
洗濯と掃除とご飯作ってー。
今日の家事をしました!
頑張りました!わたし‼︎笑

ゆうさん
前駆陣痛が痛くても何とか毎日夕飯作って洗濯やら掃除やらして、朝も早起きして主人にお弁当渡した!!
めちゃくちゃお腹張るけど毎日頑張ってる😂

RT☺︎
娘2歳イヤイヤ期!
妊娠8週目つわりがひどくてご飯が食べられない!
イベントのため、10連勤立ち仕事!
取引先から理不尽なクレーム2件!
どれを取っても毎日辛いけど、なんとか泣きながら生きています。

はじめてのママリ🔰
今日も頑張って生きた
しにたい気持ちに打ち勝った
授乳も頑張った、オムツ交換も頑張った、泣き止ますのも頑張った

にこ
今週も1週間お疲れ様‼️
頑張っても褒められる事のない家事、育児増えるばかりの仕事😭💦
やりたくない時の切り替えなかなかできない😔
来週は、もっと忙しくなるから気合い入れなきゃ😭

はじめてのママリ🔰
娘の寝息聴くと今日もありがとうってなる☺️

退会ユーザー
リモートワーク一週間がんばりました!
家族みんな在宅なので、昼も夜も作ってがんばった!

ゆきだるまん
卵黄、卵白、乳、大豆アレルギーだった娘。
今日で、アレルギー全解除になりました!!
1歳前から経口負荷試験で十数回の半日入院、、
2歳なってからは外来で出来るところに転院して、通い続けて…
明後日、3歳になる、という今日に全解除。
めちゃくちゃ嬉しいです…😂🌸
-
choco
頑張りましたね(´;ω;`)
苦労がわかるので、私も嬉しいです✨- 9月17日
-
ゆきだるまん
コメントありがとうございます🍀
共感していただけて嬉しいです‼️
完ミなのに乳アレルギーで肌ボロボロだった娘、離乳食期もメニュー大変だったし、幼児になってもそのへんでパンとか買えないし、本当、3年間の育児あっという間じゃなかったです😅
chocoさんも頑張ってらっしゃるんですね。
今もちょっとずつ前進されてる感じですか?
今までを思い出してちょっと寝付けないくらいだったので笑、コメント嬉しかったです🍀- 9月17日
-
choco
わぁ😭
お子さんの姿見るのも辛いし、何よりお母さんが凄い頑張らないと乗り越えられない事なので、感動です✨
ただでさえちっちゃい子の子育て大変なのにプラスアルファで(T_T)
うちは卵の消化管アレルギーでしたが、今は治りました。
毎回あげて2時間後に嘔吐で。。
1種類だけでも、どうしたらいいのーってなってたので、
3種類なんてとてもとても(T_T)
ほんとに。おめでとうございます🥰- 9月18日
-
ゆきだるまん
そうですよね、しんどそうな子供を見るのがつらい。
うちも何度も嘔吐や下痢があり、普通に可哀想すぎました…、もうあげなくていいやん可哀想やん😱てなってました。
頑張ったと言ってもらえて本当報われます。。🌸
卵の消化管アレルギーですか❗️
もう治ったなんて、嬉しい。自分の事に加えてさらに嬉しいです☺️♥️
保育園のおやつ、毎月一回ケーキを食べれる日があるんです。
それが娘だけが毎回除去食の持参でした。(豆乳クリーム使用で、大豆アレルギーの子は園に娘以外いません)
来月からはみんなとケーキ食べられるよ‼️って、帰りの車で伝えたとき、私がめっちゃうるうるしちゃいました~
ありがとうございます❗️☺️- 9月18日
-
choco
ごめんねって。なりますよね(T_T)
処理も大変ですし(><)
消化管アレルギーは珍しいみたいです(^^;;
ありがとうございます😭
わー✨来月からはみんなと同じもの食べれるんですね😭💕
ウルウルです( o̴̶̷᷄ ·̫ o̴̶̷̥᷅ )
それはもうお子さんもめちゃくちゃ嬉しいですね🥺
わー良かったぁって思いました‼️
明後日のお誕生日、感慨深くて特別なものになりますね♡
素敵な1日が過ごせますように🥰- 9月18日

ぱんたす
昨日今日とワンオペでした!
たった2日だけどお風呂したり歯磨き寝かしつけ、まぁ大変だった😂
私もやり切った!
いつもワンオペのママさんもほんとにお疲れさまー🙌✨

りゅりゅ
こないだは食べてくれなかったしいたけ。今日は大好きなトマトと一緒にスープにしたらもりもり食べてくれた😊!飴色玉ねぎ入れたり、ちょっと高級なお出汁使ったり。
お母さん、工夫したのよー🥰食べてくれて、嬉しかった。ありがとう

デイジー
「保育園な、お歌や体操、とっても頑張ったんやよー!」
寝る前に娘がにっこり話してくれました。
そう、あなたが1番、頑張ってる☺️

なーちゃん
月〜木は仕事で金休みなので、今日は一日ずっと子どもと一緒で、めちゃくちゃ疲れました😂
朝から小さいことで喧嘩しまくり、いつもほとんどグズらない次男がずっとグズグズ。
そしてお菓子作り好きの長男が「今日なんかお菓子作りたい気分なんだよねー」と言い出し、グズグズの次男をあやしながら長男と一緒にプリンを作りました😅
やっと子どもたちが寝たので、夕飯の食器を洗って、洗濯物を室内干ししてから寝ます!笑
みなさんも1週間本当にお疲れ様でした!

みう
先月は旦那が濃厚接触者からコロナになりずっと自宅待機の日々
やっと隔離が終わったと思ったら息子がヘルパンギーナに感染…
ずっっっと仕事休んでる… 旦那はコロナで休んで仕事が溜まってるからと言って変わってくれない…
私だって溜まってるんですけどー!
あーあ 結局いつも看病する側になるんだよなぁ
強く言えない自分が情けない
私が休むのを当たり前だと思ってる旦那が憎い

はじめてのタマリ🔰
仕事!育児!家づくり( ¨̮ )

マリ
いざ妊活と思ってピルを辞めてほぼ1ヶ月。生理遅れてるなーと思っていながらここ数日検索魔。今日の朝少し出血。え、着床出血?生理?胸騒ぎは止まらず夕方には出血が増えてきていてがっかり。今日はお泊まりデートの予定。でも生理の時は色々不安な事が多すぎる、でも一緒にいたい気持ちもあるのでお泊まりをどうするか考えに考えていたら、しばらく何も言わない私にブチ切れられてしまいました。8年ぶりですが生理中はイライラ、不安になりやすい私なので、ケンカした事も今落ち込んではいますが、きっとお泊まりを決意してたらもっと大きなケンカになっていたかも。
なんだかんだこっちを選んでよかったんだと思ってます。
ぶつける所もなく長くてすみません。

退会ユーザー
誕生日デートで旦那と久しぶりにショッピングデート☺️
るんるんで歩いてたら右足首思いっきり捻ってしまって…靭帯損傷の診断…
赤ちゃんにはダメージ0でよかったけど自分へのダメージが大きすぎる〜〜🥲🥲
-
ひな
大丈夫ですか⁉︎
無理なさらずゆっくり休んでください😣- 9月17日
-
退会ユーザー
ありがとうございます😭
- 9月18日

3児のママリン
子どもたちとたくさん遊べました😆

かお
週明けの人生2回目お熱から始まったけど、2回目だからか回復も早かった🙌🏻
まだ鼻垂れ小僧だけど、週末しっかり休もう👶🏻

はじめてのママリ
自分の当たり前が子供にも当たり前になってはいけないなと気づいた!
ママ頑張らなくちゃ

ママリ
下の子、突発性発疹
熱性痙攣になり、初めての経験でビックリしすぎて半泣きでなんとか対応てたらコロナワクチンの副反応が全て吹っ飛んで行った。。。
昨日、ずーっと続いてた高熱も下がり無事に回復して元気になり発疹も出て一安心😅

はな
もういや

クラム
ワクチンの副反応で身体が辛いけど、笑顔で子どもと向き合った!母乳の出が悪くなってきて不安だけど頑張る!
みんなお疲れさま!

ミカん
仕事頑張った…
明日から売り出し頑張るぞ🔥🔥

ゆん
2歳の娘との保育園の帰り道。
「歯医者に行きたい」と道路に寝そべって30分以上ギャン泣き。
金曜日だから布団とかなんやかんやの大荷物。+生後2ヶ月の赤子を抱っこの状態。
どう声かけても泣きわめく。静観するしかない。
結局歯医者さんから、1枚シールだけもらって機嫌直した。歯医者さんありがとう。
結局保育園~家まで10分なのに、今日は2時間半くらいかかった。
保育園のママ友にバッタリ会って、荷物もってくれたりしてくれて、本当に嬉しかった。ありがとう。
家に帰ってきてからも、ご飯もろくに食べないし、
22時過ぎてもテレビの録画見てるし、
見終わったら「絵本読みたい」と。
『歯磨いて寝るよ!』と言うと「やだやだ!絵本読みたい!ママいらない!」
また、はじまった。
"ママいらない。"
『ママいらないね、わかったバイバイ』と違う部屋に行く。
すると泣いて追いかけてくる。
「ママかわいいだもん」
「ママ好きなんだもん」
わたしの機嫌をとろうとする娘。
『ママ、もう、つかれちゃったよ。ギューしてよ。』と言うと、
ギューしてくれて、誰の真似なのか「泣かないの。泣いてもしょうがないでしょ」なんて2歳が言うから、笑っちゃう。
ごめんね、ママもう疲れちゃったんだ。
1人で、疲れちゃったんだ。
『ママが居なくても、パパがいるから大丈夫だよね?』って聞いたら「うん!」って答えてくれたから、
大丈夫だよね。
大丈夫だよね。
ごめんね。
-
ひな
大変でしたね💦
でも凄く頑張ってると思いました!
無理しすぎないで下さいね。- 9月17日
-
ゆきだるまん
いま、お家におられますか。大丈夫ですか。
- 9月18日
-
あー
大丈夫ですか??
とても心配です…- 9月18日

退会ユーザー
20時半から寝てた我が子。いま突然うえーんって😭😭
だがしかし!隣にそっといってトントンでねじ込んだ私、すごいぞ!
(いつもはだいたい抱っこしてスン😴のパターン)

choco
今週も頑張ったぞー!重いぞー!
まだ産まれなかった~。
来週かな~(^^;;
来週頑張るぞー!
今月末まで緊急事態宣言(--;)
1人で頑張るぞー!

あー
お疲れ様です〜!
やっと今週も終わりが見えてきましたね😂
コロナの影響もあり、最近は割と早く仕事から帰宅していた旦那ですが、今週は仕事が忙しく毎日残業だったので、朝から晩までずっとワンオペしんどかったー😭…なんて、私よりもっとしんどいママさん沢山いるのにすみません💦
でも今週(いや!いつもだけど)頑張った自分を褒めたい😁笑

xo
産後10日、、悪露がやっと茶色になったー!と思っていたら、また鮮血。。こんなものですか?😢
-
あー
私も薄くなったり鮮血になったりをしばらく繰り返しました💦明らかに量が増えていなければもう少し様子見ていていいと思います!
- 9月17日
-
xo
そうでしたか💦不安になりますよね。。鮮血に戻った際に、少し量が増えたことってありましたか?😓
- 9月17日
-
あー
私は量が増えたというよりは、1週間くらいダラダラ続いてた感じでした💦早くナプキン外した生活がしたいー!ってずっと思ってました😭
- 9月18日
-
xo
そうでしたか🙇♀️😭
わかります💦私もデリケートなのかかぶれてしまって、早く外したいです😢- 9月18日

ひな
保育園探しに娘の七五三撮影、歯医者、小児科行ったりで予定パンパンだったけど頑張りました!!
週末も敬老の日のプレゼント配り等あるけど頑張ろう!
予定いっぱい=充実できてるって言い聞かせて来週も乗り越えよう♪

はじめてのママリ🔰
結婚する人、間違えたんじゃないかなと思ってしまうけど、こんなに可愛い子どもを産ませてくれた事は何よりの感謝!韓ドラ見てダラダラするぞ!

ももんちゃん
予定日までの1週間って長いですね…🥺起きてもないことを不安に思うのをやめて、今日もお腹の子に明るく話しかけました!!

みかん
ほんとにほんとーに疲れた!!仕事やばい。時短でどうにかなる量と質じゃない。加えてイヤイヤ期の娘、寝ないし、帰っても休める時間はほぼないから疲れが取れない。
誰も褒めてくれないけど頑張ったよー!!

はじめてじゃないママリ
足の指骨折してるけど、公園に連れて行きました。2日連続で

はじめてのママリ🔰
今週から慣らし保育始めた娘。離れるときはギャン泣きしてるけど、お迎え行くとニコニコ😊少しずつ時間伸びて来週はお昼寝に挑戦とのこと😆彼女なりにがんばってるんだなぁと思うと愛おしい。
わたしは時間ができた分娘のごはん作りを頑張りました😊来月仕事始まるまでの束の間の時間。大事にしたい、、

みっきー
泣きっぱなしで体力奪われる、、
放っておけばいいのかなあ、、
寝返りしてるから怖くて目が離せない、、
さあ寝るぞ!台風うるさくて娘起きませんように😭

まめ
夕方の中途半端な時間に食べちゃったからお腹すいた・・・🥲
お腹すいたら我慢できない🤢🤢
今からコンビニになにか買いに行って食べちゃうか迷う、、
子供寝かして夜中に食べる背徳感・・・たまらん。🥺笑

なー
0時に起きてきて1時間寝ず
3時に起きて今ようやく寝た😇
なんでこんなに寝つきが悪いの〜
病み上がりだから?
また寝不足だ😇😇
育休終わるまでに朝まで寝る子になるといいなあ。

まゆしぃ·͜· ❤︎
娘が癇癪おこしてもイライラせずに落ち着いて話しできるようになってきたかも!🧐
娘も理解力が上がってきて何度も説明したら初めて分かってくれた🥲
無理矢理抱き抱えてって感じから、話して分かってもらえるようになってきて凄く楽になったし、1人の人間と話してる感じ?
心が通じ合う感じがしてとても嬉しかった😌
今までこちらがお願いを聞くばかりだったのが、逆に聞いてもらえて受け止めてもらえた感じがして本当に嬉しかった!娘の成長に感動した😭

さくら
里帰りから戻って初めての家族3人暮らし🏠
ワンオペ5日目!
寂しくて毎日泣きました💦
主人が帰ってくるまでの時間が長い。
あと6時間頑張れば土日‼️
今週も頑張った‼️
コメント