![はじめてのママリ🔰](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
これは、何か意図?がありますか🤔?現在、義両親と同居中です。私がキッチ…
これは、何か意図?がありますか🤔?
現在、義両親と同居中です。
私がキッチンで洗い物する時は
基本そこに置いてある洗うもの全てを洗います。
それが、旦那のだろうが娘だろうが
義母、義父のものだろうが…
でも義母は高確率で
私達の使ったものだけ
洗わずに置いていることが多いです。
先日も食後の洗い物をしてくれたのですが
使った食器、フライパンなどは洗われ、
キッチンも拭いてくれてて
明らかに綺麗にはしてくれてたのですが
何故か旦那の水筒と娘のコップだけは
洗ってもらえてなかったです。
このような事が多々あります。
目につかない位置ではありません。
ただめんどくさいのか?
洗いたくないのか?
それともこれくらいお前が洗えと言いたいのか?
同居始めてから、義母とはよく会話をし
とても仲がいいほうだと思っていました。
ですが、最近このようなことが多いです。
何か気に触らないのでしょうか。
この行動で思ったことを言って欲しいです。
お願いします🙇♀️
- はじめてのママリ🔰(4歳11ヶ月)
コメント
![ひねくれ](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
ひねくれ
自分たちの物は自分で洗えってことですかね🙄?
イラッとしますね笑
主さんが洗う時義母義父のそのまましてたらいいんじゃないですか😁
![ぽんちゃん](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
ぽんちゃん
なんか嫌な気分になりますよね、、💦
わたしだったら何とも思ってないふりして明るく洗い物は別々のほうがいいですか?😄みたいに聞くと思います。
もし聞きづらいようでしたら、ママリさんも義両親の分は残すようにしてみてはいかがでしょうか。
わたしも同じような経験があって、主人に相談したら気のせいだよと言われましたが全然気のせいじゃないですよね。
-
はじめてのママリ🔰
お返事ありがとうございます🙇♀️
正直、嫌な気持ちになります😢
何かやらかしたのか?とまで思います……
気のせいなわけないですよね😂
何回もあってたら、
私達のもの見えない病気かと疑います🙄- 9月1日
![来悠美](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
来悠美
同居は難しいですよね💧
ただ、お義母さんの立場から考えたら、洗い方が嫌かもしれないとか、上手くやりたいからこそ、考えて洗わないのかな?とか思ったりします💦
洗濯の干し方も人それぞれだから、私は、旦那の干し方にもイラッとしてしまうので、難しいものです💦
-
はじめてのママリ🔰
お返事ありがとうございます🙇♀️
はい。同居前も同居後も仲良しだったのですが
慣れなのかなんなのか最近は
色々と目につくことがあり
しんどくなってきました😣
何故か10回に1回くらいは
洗ってくれるんですよね😟
もう故意的だろうなとは思ってます😢- 9月1日
![パルヒコ](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
パルヒコ
乾かす所が満帆だったからとか⁉️
-
はじめてのママリ🔰
お返事ありがとうございます🙇♀️
それが乾かすところが
たくさんになったら拭いて
また洗っているんです。
それでも私たちのは置き去りです😂💦
見えてないのかもしれません……🥶- 9月1日
![まめちゃんママ](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
まめちゃんママ
水筒は洗うのめんどくさいとかありそうですね‼️
パッキンとか分解したら戻せなくなるとか💦
そうだとしても、何か言ってほしい‼️
-
はじめてのママリ🔰
お返事ありがとうございます🙇♀️
その水筒って百均に売ってる
プラスチックのものなんです。
だからパッキンとかもなくて
本体と蓋ぐらいです😢
ましてや、娘のコップなんて
めちゃくちゃ小さいです🙄笑
きっとなんかあるんでしょうね😞- 9月1日
![pinoko](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
pinoko
毎回同じ物だけ残されてるなら水筒洗って戻せないとか、娘さんのは共用のスポンジで洗っていいのか分からなかったとか?
でなければ、ただ単に気分的に洗いたくなかったか?じゃないでしょうか?🤔
同居難しいですよね😅
-
はじめてのママリ🔰
旦那の水筒は10回に1回洗われてる感じのレベルです😢
ちなみに、娘が生まれた時から
哺乳瓶とかもあったので
娘用のスポンジを義母が用意してくれたのが
始まりだったので、
娘用のスポンジは分かっています💦
なかなか難しいですね😭- 9月2日
-
pinoko
なら、たぶん面倒くさかったんじゃないですかね?
水筒分解して、別のスポンジで孫の洗ってが…笑
うちの義母は仕事してるので、そういうの普通にありましたよ🤲🏻- 9月2日
![Ri🫧](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
Ri🫧
それは、とりあえず嫌な気持ちに
なりますね…😢😢
私も同居中で嫌になることが
たくさん増えてきました💦
旦那様は信頼できますか?
ご両親のお話をして嫌がられないのならば
相談してみてもいいかもしれません😔
私は旦那に相談したりしてます😂
たまにシカトしとけとか言われますが
出来るものならば
してますよ〜😭😭😭😭笑
お互い頑張りましょう!!!
-
はじめてのママリ🔰
嫌な気持ちになってしまいます😢
義父は苦手になりつつあるんですが
義母まで嫌いになりたくないと
考えたくもないんですが😭
我が家も旦那さん理解あるので
相談してみます😭💦
お互い頑張りましょうね😭👌- 9月2日
![りずみぃ](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
りずみぃ
一言こういう理由で残したんだけどいい?とかあればモヤモヤせずに済むんですけどね💦。
無言で残されると色々考えちゃいますよね(・・;)
同居して数ヶ月とかですか?
数年経ってます??
数ヶ月なら元々2人分の食器が5人分に増えて最初は頑張ってたけどだんだん面倒になる頃かと…。もしくは腰が痛くて限界…休憩してそのまま忘れちゃったのか?
いつも同じ場所に置いたものが残されている場合は視覚異常の病気になってしまったとか?
でも、よく話す仲なら直接聞いてもいいのでは??
お義母さんには
洗い物ありがとうございます〜。
ちょっと確認なんですけど、コレとコレって?
洗って貰ってました??
いっつもキレイに片付けて貰ってるので2重で洗ったら失礼になるかと思って💦
でも、○(旦那)さん毎日持ってくのでもしおいて置く時は声掛けてもらうと助かります〜。的な感じで★
で、洗い物の量に負担を感じてるか等聞き出して、家族毎でそれぞれが洗う。食洗機使う。などケースに応じて相談していっては如何でしょうか??
-
はじめてのママリ🔰
確かに……
そのような一言があったら嬉しいです😢
モヤモヤしなくてすみます……
数年経ちます💦
義母は40代でしっかりお仕事もしてます。
基本家の家事は私がしてます。
食後の食器洗いを
娘がグズグズの時とか
先にやっててくれるのですが
何故か10回に1回位の奇跡で
全部洗ってありますが
10回中9回は置いてあります😢
ちなみに、流し場の真上っていいますかね…
洗うとこの真ん前のカウンター
絶対視界に入るところか
洗うとこの真横に
旦那は置くので1000%視界に入るので
恐らく故意的に洗っていないです😩
よく話す仲ではありますが、
何故かこーゆうことは聞いたり
言えなくて……😣
旦那が毎日持っていってるのは
知っているので、
ついでに洗ってくれたらいいのですが、
何故か洗われてないので
何故だろうと思いまして😞
食洗機は元々あって
壊れたので買い直しを検討してましたが
義母が絶対要らないと言うので
買うのを辞めました😢
中々難しいですね😭- 9月2日
はじめてのママリ🔰
お返事ありがとうございます🙇♀️
そのようにしか思えないですよね…😢
他のものは全部洗われ、
キッチンは綺麗に拭いてくれてるのに
私たちのだけ残るのは不思議です……🤔
そのまま置く勇気がないので
旦那に相談してみます😢💦