

こうママ
子宮が収縮してる感じは
ありますか?
お腹が張ってるんですかね?(;o;)

ぴぴ
1時間ほど横になって、胎動を意識してみても感じられないですか?
今朝から一回きりしか胎動を感じてないのであれば、さすがに病院へ連絡・受診したほうが良いかと思います。。。

K.mama
一昨日子宮が痛くなってました、
お腹の張りの痛さでは
ないんです(;д;)

K.mama
今日の昼から横になって
様子みてるんですけど
全くです、
病院行きたいんですけど
台風で...
明日妊婦検診なので
その時に先生に
聞いて見ようかなと...

K.mama
いっかい電話してみます😭!

ぴぴ
たしかに台風ですが、本当に全く胎動を感じないのであればそれこそ緊急を要するかと思いますよ。
タクシーなど利用してでも行けませんか??

K.mama
今親も一緒に居て
一応聞いてみたんですけど
大丈夫。明日行ったらえーわ!
って言われてしまって(;д;)

ぶーぶ
失礼な言い方かもしれないですが、親は何の知識もないですよね?
もし、万が一の事があっても親を責めることも出来ないし、後悔してもどうにもならないですよ。。
私も明日が検診だから〜。と思って朝起きたら出血してそのまま入院、総合病院に緊急搬送されて死産した経験があります。
何かあってからでは遅い場合もありますよ

naaami
いやいや、親の言うこと聞いて赤ちゃんにもしものことあったらご両親は責任とれるんですかね?
厳しいこと言いますけど、母親になるのはあなたですからあなたが決めないといけませんよ。
診てもらって何も無かったらそれでいいじゃないですか(^_^)

ぴぴ
親御さんがどうとか以前に、胎動がないって時点で緊急だと思いますよ。
なにもなければ安心だけで済むんですし…
病院に電話は結局したのですか?

K.mama
もいちど親に話して
病院連れてって貰えるか
聞いてみます。
お腹の上に手当ててたら
ぽこっと膨らむん
ですけどこれって
胎動なんですか?

K.mama
病院の番号わからないんで
親に今聞いて電話してます。

ぴぴ
妊娠しているのはご自身なんですよね?
お節介な発言ですみませんが、せめて病院の番号くらいは把握しておいたほうが良いかと思いますよ…。
未成年だろうがなんだろうが、妊娠出産とするなら母親になるんですから、他の大人と変わりなく見られますし…。
本題に戻りますが、ぽこっと膨らむという情報だけでは胎動なのか張りなのか判断できません。素人判断だけで済ませてなにかあったらそれこそ後悔しませんか?
むしろ、普段の胎動はご自身が1番よく分かっているでしょうから…普段の胎動と同じなのかも判断つかないですか?
コメント