
一時保育の登録用紙には保育区分があり、それぞれの預かる時間や日数が決められていますか?
一時保育の登録用紙に保育区分があり
(非定型的保育、緊急保育、リフレッシュ保育と3つ)
それぞれ預かる時間や日数とかが決められてるものなのですか?
- まさトロ(10歳, 11歳)
コメント

bubutak
地域にもよると思います。うちはどれも時間は同じですが、日数が異なります。
仕事による一時保育と緊急保育は週3日まで、リフレッシュ保育は月1日です。
一時保育の登録用紙に保育区分があり
(非定型的保育、緊急保育、リフレッシュ保育と3つ)
それぞれ預かる時間や日数とかが決められてるものなのですか?
bubutak
地域にもよると思います。うちはどれも時間は同じですが、日数が異なります。
仕事による一時保育と緊急保育は週3日まで、リフレッシュ保育は月1日です。
「一時保育」に関する質問
1歳5ヶ月の娘、偏食が始まってきました😭 励ましをいただきたいです… 前までごはん・主菜(大体ごはんに主菜乗せて〇〇丼って感じにします)、副菜2品で大体完食してくれていたのですが… 最近前まで好きだった鮭の炊き込み…
連続育休を取る場合、上の子がいつ入園できるか悩んでます。 R6.3月生まれの子がいて、1歳前から毎月認可保育園申請してますが激戦区のためずっと不可で、1歳半まで育休延長してます。2年まで延長可ですが、今冬に下の子…
保育園の場所について悩んでいます。(岡山市在住) フリーランスで働いており、ワンオペとの両立が難しくなってきたため5ヶ月になる息子を一時保育で園に預かってもらいたいと考えています。 今は賃貸に住んでおりますが、…
子育て・グッズ人気の質問ランキング
まさトロ
回答ありがとうございます。
日数が違うのですね
あと、一時保育は利用したことありますか?
bubutak
ありますよー!通院の時や会社の面接の時に利用していました。ただ、必ずしも希望日に取れるわけではなかったし、早くに人数がうまってしまい、2つの保育園を利用していました。
まさトロ
やはり一つだけってのは厳しい感じですね(^◇^)
すいません。もう少し質問してもいいですか?
bubutak
はい、大丈夫ですよー(*´-`)
まさトロ
保育園がきまるまでは一時保育を利用しましたか?
bubutak
はい、利用しました!でも一時保育に預けて働いていたわけではないです。
でも、保育園に落ちたお母さんが一時保育を利用して働いていると聞いたことあります。
まさトロ
そうなんですね
少しの間一時保育で働こうかと考えてるんですけど、(週4、5日)一時保育は週3が限度と言われたので溢れた日数を他の一時保育利用するのって難しいものなのでしょうか?
人数的なもので断られたりする可能性大ですかね〜?
bubutak
そうなんですねー。うちの地域では、一時保育の受付が利用する前月から開始なんですが、開始日から数日でほぼ埋まります。しかも毎月申請する必要があります。
ある程度シフトが固定されているなら、曜日で保育園を分けることも可能だと思いますが…確実にその曜日の一時保育が確約されるわけではないので、運だったりもします。
人数制限はあると思うので、たまたまその日に集中すると、大変だと思います。。
まさトロ
貴重な意見が聞けて嬉しかったですm(._.)m
長々とお付き合い下さりありがとうございました。