※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
MK2
ココロ・悩み

精神科に行かれた方、治療内容についてお聞きしたいです。

育児ノイローゼや鬱などで精神科に
行かれた方いらっしゃいますか?

どういった流れでどんな診察なのか
治療方針などお聞きしたいです

コメント

はじめてのママリ🔰

いってます。

病院によりますねー!
問診書くところもあれば、そのまま受診して話したりするところもあります。

薬もめちゃくちゃ出してくれる所から、1つだけの所や、薬は最低限ぐらいで色々合わせてくれるところとか経験してます。

油淋鶏の極み

初めての受診の時は、主治医と少し話をしてから、心理検査→再度主治医と話をする流れでした🙌

私の通っている病院は、基本余計な薬は出さず、自分でコントロールが出来るものは自分でして、どうしても無理!と言う時は、安定剤の頓服や生理前に特に酷くなる場合などは、漢方を組み合わせしてくれます🙆
今は睡眠薬のみですが、酷かった時は即効性のある液体タイプの安定剤飲んでました🥲