※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はじめてのママリ🔰
お金・保険

35歳位の方が収入保障保険に加入している場合、払込期間は何歳までが適切でしょうか?また、保険期間が75歳で、配偶者が40歳で亡くなった場合、35年間毎月受け取れますか?

35歳位で、収入保障保険に加入されてる方にお聞きしたいのですが、払込期間何歳までにしましたか?

75歳だと長すぎるので65にしようかなと思ってます。

それと、保険期間も75歳になってますが、旦那が例えば40歳でなくなったとしたら、35年毎月受け取れるということでしょうか?

コメント

ままりな

34歳旦那の収入保障は60払い込み保険期間70です。

受け取りに関してのそういうことです!
私のところの保険は一括受け取り(その場合の35年分のものを受け取る)もできるので、何かあった時は一括受け取りにする予定です。
月々だと所得として換算されるので所得税がかなりとられますが、一括で受け取ると相続税なのでかなり税額が少ないです!

  • ままりな

    ままりな

    医療保険も55歳払い込みの補償は終身にしました。
    55〜60才〜定年までは保険にお金をかけずに老後資金をしっかり貯めたいので、若いうちに払ってしまおうという感じです。

    • 9月1日
  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    月々だと所得として換算されるんですね😱💦
    10万円、毎月でも結構な感じなんでしょうか。

    因みに、収入保障保険や医療保険はどこの会社でトータルで毎月幾らくらい支払われてますか?

    お答えできたらで大丈夫です🙇

    • 9月1日
  • ままりな

    ままりな

    所得税なので給料で10万稼いだ時に引かれるのと同じくらいだと思います!奥さんに収入があれば給料と一緒に合算される感じです!
    所得としてみなされるので所得制限のある制度なんかも奥さんの所得も多かったりすると使えなくなることもあるかと😰その保険会社によっても違うのでそこらへんは確認したほうが良いかと思います!

    うちは基本的に保険は年払いにしています!(年払いの方が安いので。)

    収入保障はFWD富士生命です。
    医療保険はメットライフ生命、
    がん保険はZürichです。
    支払い額の方はちょっと忘れてしまいました🤔

    • 9月1日
  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    それは、知らなかったので情報ありがとうございます!
    FWD私も一番に検討してました🙇
    一括支払いできたりとか、払込もできるんですね!

    • 9月1日
  • ままりな

    ままりな

    一括払い戻しできますよ!!

    一括払い戻しでも受け取り額低くならないので、相続税のほうで受け取るためにそちらをおすすめされました!!
    もしだったら試算表出してもらうといいかもです!(^^)

    車の保険のように、年払いにすると安いものがほとんどですよ!うちはカードのポイント💳のためにクレジット決済にしていてそれぞれの誕生日前のあたりに一括支払いしてます!!FWDだけは月200円程度しか変わらなかったかもです!

    • 9月1日
  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    そうなんですね!
    情報ありがとうございます。
    試算表出してもらおうかと思います🙇
    確かにポイントもたまりますし良さそうですね。
    検討してみたいと思います!

    • 9月1日
はじめてのママリ

仰る通りです。
遺族年金よりも長いですね。

私は36歳で加入しました。
夫が加入している保険は65歳まで払込、保障です。

私なら75歳でも長過ぎるとは思いません。
嫌なら途中で解約すればいいと思いますし、選択肢が広がると思っているからです。

悩むくらい保険料がそんなに上がるのでしょうか?

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    ありがとうございます。
    遺族年金は、支払った年数しか貰えない感じなんでしょうか?🤔

    まだ75歳のしか見積もりもらってないのですが、毎月の支払いを少しでも抑えたいかなというのと65歳までにしてる方が多い印象だったので😂

    あまり変わらなかったら75歳にしてみたいと思います✨

    • 9月1日
  • はじめてのママリ

    はじめてのママリ

    遺族年金は支払った額により貰える額は変わります。
    年数ではありません。

    あとは子供の年齢が18歳までは月10万くらい貰えるようです。
    我が家は試算してみたら、子供2人で月14万くらいでした。

    おそらく75歳だと平均寿命を考えて、値段はわりと上がるでしょうから、試算するなら70歳くらいにしといた方がいいかなと思います。

    • 9月1日
  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    ありがとうございます!年数ではないんですね。
    遺族年金は、子供が18歳までしかでないんですよね?
    それだと教育資金も別に貯めないとですし、カツカツになるかは自分の働き次第といった感じになりそうですよね😂

    • 9月2日
  • はじめてのママリ

    はじめてのママリ

    遺族年金は子供が18歳以降はかなり減額されますが、ちゃんと亡くなるまで出ますよ。

    あくまで子供を扶養する為ですので、教育資金にはなりません。
    ただ、収入保証保険を軸に考えれば全額非課税なので、全部貯めておけば、教育資金になるかなと思います。

    • 9月2日
  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    遺族年金は、非課税ということでしょうか?
    ありがとうございます🙇

    • 9月2日
  • はじめてのママリ

    はじめてのママリ

    仰る通りです。

    私は夫が亡くなったら夫の会社の保険は解約となってしまうため、無保険になるので、何かしら対策しておかないとなぁと思い始めました。

    • 9月2日