※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
かな
妊娠・出産

帝王切開の請求が高いのは、計画帝王切開の方ですか?それとも緊急帝王切開の方ですか?

計画帝王切開された方に質問です!
今回、まだ決定ではないですが、年末か年始あたりに帝王切開をする予定なのですが、上2人の子供と同じ所で出産をします!
2番目の子が祝日で自然分娩からの夜の19時頃緊急帝王切開でした。
次の子は計画帝王切開の予定です。
まだ出産や妊娠が順調に行くのかでも違うと思うのですが、順調に行った場合どちらが請求が高いのでしょうか?
2人目はお支払いは一時金+3万手出だしをして高額医療で13万ほど戻ってきました。
もしも手出しが20万以上になる場合限度額適用認定書の手続きをしようかなと考えています。

コメント

おむこむの母

2人とも帝王切開で産みました!
最初から帝王切開と決まってる計画帝王切開の方が安い気はします。
計画帝王切開の場合なら絶対限度額認定証を事前に発行しといた方がいいですよ!

  • かな

    かな

    お返事ありがとうございます!
    結構かかりますか?

    • 9月1日
  • おむこむの母

    おむこむの母

    限度額認定証があれば、窓口の支払いは6万くらいで済みました!あくまでもうちの産院の場合ですが😅

    • 9月1日
  • かな

    かな

    産院に聞いてみた方がいいですかね?

    • 9月1日
  • おむこむの母

    おむこむの母

    そうかもですね!
    限度額認定証の申請書ももしかしたら産院でもらえるかもなので、そこも合わせて聞くといいです😊

    • 9月1日
  • かな

    かな

    ありがとうございました!
    あと、ちなみに何週で帝王切開されましたか?

    • 9月1日
  • おむこむの母

    おむこむの母

    1人目が逆子の状態で37週でおしるしが来てしまい、そのまま37週で帝王切開で出産しました!
    2人目もその背景があるのでまた37週で予定帝王切開になりました!

    • 9月1日
  • かな

    かな

    できれば37週の方が旦那さんが立ち合いが出来るので可能であれば37週希望なのですが、赤ちゃんにはやっぱり負担になりますか?

    • 9月1日
  • おむこむの母

    おむこむの母

    自己都合だと出来ないかもですね(><)
    やっぱりできるだけお腹にいて、体を大きくしてから出産したいですからね😞
    特に切迫とかじゃない限り大体は38週に予定が組まれると思います!

    • 9月1日
  • かな

    かな

    そうなんですね…
    ありがとうございました!

    • 9月1日