![はじめてのママリ🔰](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
予定日超過で誘発分娩予定。子宮口1cm未開、出血微量。痛みはあるが前駆陣痛か不明。寝たいが連絡必要か。
これって前駆陣痛でしょうか?😖
予定日超過で金曜日から誘発分娩の予定です。
火曜日の健診で子宮口1cmも開いてないけど少し開きかけと言われていて、内診グリグリしてもらっています。
微量の出血ありますが、内診によるものかおしるしか分かりません。
我慢できない程の痛みではありませんが、お腹の張りと少しの痛みがあるので一応間隔計ってます。
寝れるなら寝てしまいたいと思っていますが、これは前駆陣痛でしょうか?連絡するほどでは無いですか?
- はじめてのママリ🔰(妊娠10週目, 2歳1ヶ月, 3歳5ヶ月)
コメント
![にに](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
にに
前駆かもですけど、本陣痛繋がる可能性も全然あると思います!もうしばらく測り続けてみてもいいだろうし、眠いなら寝ちゃっても大丈夫だと思います☺️
![はじめて育児](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
はじめて育児
うわぁー微妙ですね!
初産ですよね?
我慢できる痛みなら寝てしまった方がいいのかなーと思います🧐
一度病院に聞いてみるのもアリかと!
-
はじめてのママリ🔰
初産です!
健診でまだまだと言われて、誘発か〜入院か〜とお気楽に考えていたので、急に痛みが来て混乱してます😂
しばらく間隔測りながら様子見て、我慢できそうに無ければ電話してみようと思います!- 9月1日
![ひろ](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
ひろ
微量の出血であれば、内診によるもののような気がします!
私の場合、おしるし(拭いた時に生理初日のような出血)がきてから2日後の診察で子宮口2,3cm、内診グリグリして翌日出産になりました👶✨
体力勝負になりますので、寝れそうなら寝て様子見てでもいいと思います🙆♀️💕
このままいい感じに陣痛の波ついてほしいですね😊頑張ってください!!!!
-
はじめてのママリ🔰
グリグリ後は茶おりっぽい感じでしたが、さっきトイレに行ったらポタポタと垂れる程度の出血がありました😳
子宮口まだまだと言われたばっかりだったので、急なお腹の張りにビックリです💦
様子見ながら寝れそうなら寝てみます!ありがとうございます♡- 9月1日
![lmm](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
lmm
寝れるくらいの痛みならとりあえず一度寝てしまっていいと思います!
本陣痛ならたぶん寝てられないと思うので寝れるうちに寝ちゃいましょう😅
でも出血もあり、10分間隔になってるので陣痛に繋がりそうな感じがします☺️
-
はじめてのママリ🔰
昨日は胎動で一睡もできず、めちゃくちゃ眠いのに今日はお腹の張りにやられてます😂
寝不足です💦
もう少し間隔測りながら様子みてみます☺︎
ありがとうございます♡- 9月1日
はじめてのママリ🔰
寝落ちするまで測りながら様子見てみます😊ありがとうございます!