
2歳過ぎの子が一人で遊べるおもちゃを探しています。トミカは持っているが、プラレールは難しいかもしれない。レゴデュプロやスロープトイも検討中です。おすすめがあれば教えてください。
2歳過ぎの子が一人遊びしてくれそうなおもちゃは何がありますか?
コロナでどこも出られないのでおもちゃを買いたいんですが、出来れば一人で遊んでくれるようなものが欲しいです。
はたらくくるまや新幹線に興味がありトミカは持っていますがプラレールは持っていません。
プラレールはすぐにレールが外れて呼ばれるとも聞きますが2歳すぎには難しいですか?
レゴデュプロ、ニューブロック、マグビルドは持っています。
ビー玉転がしが好きなのでスロープトイも気になっています。
おすすめあれば教えてください☺️
- あやね(1歳11ヶ月, 5歳10ヶ月)
コメント

はじめてのママリ🔰
プラレール、息子も遊びますが外れないです😂組み立ての時は呼ばれますが、、
名前忘れましたが、磁石でくっつくつみき?パズルみたいなやつも遊んでくれます!
あと粘土も食いつきいいです!

はじめてのママリ🔰
室内用のジャングルジムもおもちゃに入りますかね🤔うちは2LDKのアパートで、場所とって狭いですが、体を動かせていいなと思います。
-
あやね
ジャングルジムで結構遊んでくれるんですね☺️
うちも賃貸でジャングルジムあるんですが流石にブランコはつけれず💦
ブランコあったらもっと遊んでくれるんだろうなぁと思います😂
トランポリンも欲しいんですがとてもじゃないけど場所がなくて💦
ありがとうございます!- 8月31日
あやね
プラレールはずれないんですね😳
電池抜いて手転がしで遊ぶのはどうかなと思うんですが、そういう遊び方もできますか?
磁石のはマグフォーマーとかでしょうか?
マグビルドは持ってるんですがなかなか上手くいかないみたいですぐ呼ばれてしまって😂
粘土もいいですよね!時々遊ぶとトミカと一緒に遊んでくれます。
ありがとうございます!
はじめてのママリ🔰
巻きタイヤ?みたいなのが手転がしですると、ガガガと鳴るのでおすすめはしないです😂
マグフォーマーです!!!
最初はくっついたらどんどんくっついて怒ってましたが、組み立てるというよりも長く繋げるとか、釣りのように床に散りばったやつをすくうとかして遊んでました✨最終的に組み立て、でもくっついて怒って終わるが流れですが(笑)
おままごとも最近包丁で切れるようになってきて、1人で黙々と切って遊んでますよ☺️
3coinsで売ってたビニールプールにボールを入れてボールプールも食いつき良かったです!ボール出しては拾いに行って、、ぬいぐるみ達と一緒に入ったり、、と楽しんでいる様子でした✨
あやね
ええっ手転がししにくいんですね!😭
巻きタイヤ?というのは全部の車両についているものですか?💦
マグフォーマー釣りみたいにして遊べるんですね〜☺️
マグビルドより磁力が強いから色んな遊びできそうですよね😳
ボールプールも楽しめるんですね〜なるほど〜参考にさせてもらいます!
はじめてのママリ🔰
先頭車両にだけついていたような、全部についていたような、、曖昧ですみません😣💦
チョロQを引っ張りすぎるとガガガって鳴る感じみたくなるんです😫
息子さんに合うおもちゃが見つかるといいですね🥰🤍
あやね
なるほど😳ちなみにそれは後ろに引っ張る時だけ音が鳴りますか?前向きに転がす時もですか?💦
プラレール全く触ったことなくてわからなくて💦
今はひたすら車を転がしてるので多分電車もまだ走るの見てるより転がしたいかなあと思いまして😅
色々聞いてすみません💦