※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
やーちゃん
子育て・グッズ

哺乳瓶拒否で悩んでいます。保育園入園前に解決したいです。母乳だけで足りているか不安で、哺乳瓶を拒否する娘に疲れています。離乳食後の水分補給も心配です。

母乳寄りの混合でしたが2ヶ月過ぎてから急に始まった哺乳瓶拒否、、、
乳首を変えたり、ミルクを変えたり、温めたり、気まぐれで数日に1回飲んでくれるだけで泣き叫んで不機嫌になる娘😭💦

10ヶ月から保育園に入る予定なのでどうにかと思って毎日毎日泣く中、哺乳瓶を与える日々に疲れ始めてきました😰
機嫌がいい時にと思ってやってみるも哺乳瓶のせいで不機嫌になって抱っこしても大泣き、、、

母乳だけで足りてるか不安で、頻回授乳にもなっている気がして色々と考えるのが疲れきました😯💦

哺乳瓶拒否だとスパウト?も嫌がりますか?
マグ系も嫌がってしまったら離乳食が始まってからの水分補給がどうなるのかなーと今から不安です😭

コメント

ままり

ストローとかつかえるこは6カ月くらいから使ってますし、そんなに心配しなくて大丈夫ですよ

10ヶ月から保育園なら離乳食も進んでるだろうし、コップとか使えるくらいになると思います

やーちゃん

コメントありがとうございます😊
ストローそれくらいから使用出来る子もいるんですね✨
色々と考えすぎて神経質になっていました、、、
あまり気にせず育児しようと思います☺