※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はじめてのママリ🔰
お金・保険

学資保険について、おすすめの保険と理由を教えてください。1万円以下で考えていますが、掛け金が同程度でなくても構いません。

🌸学資保険について🌸

みなさん学資保険はどこのやつに
入られていますか?
おすすめ教えてください✨
理由も教えていただけると嬉しいです☺️

できれば1万円ぐらいかそれ以内で考えているのですが
同じぐらいの掛け金の方やそれ以外でも大丈夫です🧡

コメント

ちぃこ

学資保険は元本割れしてるのでドル株生命保険はいってます!

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    それはいつのタイミングで
    出す予定ですか?
    入学費にあてようと思って引き出すと元本割れしないのでしょうか?

    差し支えなければ月々の掛け金も教えていただけませんか😣?

    • 8月31日
  • ちぃこ

    ちぃこ

    高校卒業時に設定していて、月々1.7万です!
    最初に振込金額と期間を設定していて、置いておけば置いておくほど額が増えるので必要なタイミングで元本割れしないようになってます!
    今はジュニアNISAとかも気になっていて、2人目はNISAにしようかなと思ってます✋

    • 9月1日
  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    なるほど‼️
    ドルタイプは私も少し気になっていたので調べてみようと思います☺️✊

    投資系も最近多いですよね🌟
    投資系は何がなんだかさっぱりで手がだせません😩
    が、お得?なんですかねー💦

    • 9月1日
  • ちぃこ

    ちぃこ

    ほけんの窓口とかでFPに相談して始めたので、相談に行ってもいいかと思いますよ🤔

    NISAは最長20年で40万しか確か運用できなかったと思います!
    わたしもあまり投資系はわからず旦那にお任せで💦
    ただ今やるならNISAが良いそうです!インスタとかでもやってる方多くて詳しく書いてたりするので調べてみても良いかと思います✨
    うちは月々1万引き落としにして児童手当を運用して行く予定ですよ!

    • 9月2日
はじめてのママリ🔰

フコク生命に入ってます☺️
色々調べたんですが
幼稚園や小学校中学校の
入学時にもお金がおりるし
いらなかったら預けておけるし利率も学資の中でみると
高かったのでフコク生命にしました!キティちゃんのぬいぐるみなども貰えました🥰
妊婦中に入ったので
月の金額は1万いかないくらいです🙃💕

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    回答ありがとうございます✨

    フコク生命私も気になっていて少し調べていました‼️

    妊娠中に入ると安かったりするんですか?

    • 9月1日
  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    妊婦中に入れました☺️
    その方が少し安かったです!

    • 9月1日
  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    そうなんですね☺️✨
    今回はもう無理ですが次妊娠したらそうします✊

    フコク生命の学資保険なんですが、入っている内容にもよると思いますがそれだけで学費賄えそうですか?
    やはり別で貯金も必要ですよね💦

    • 9月1日
  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    貯める金額とか
    フコクのひとと相談して
    決めれたと思いますよ!
    将来のかかるお金があんまりよくわかってないので
    なんとも言えないですが、、、
    一回お話聞いてみてもいいかもです☺️丁寧に色々教えてくださいましたよー!

    • 9月2日