
コメント

退会ユーザー
耳鼻科は泣きます。。
歯医者は泣きませんが😔

はじめてのママリ🔰
うちの子は毎回泣いてます😂
-
かすみん
やっぱり慣れませんよね😅
恐怖感与えると耳掃除が嫌いになるってネットに書いてたので気になって😞
どれくらいの頻度で行かれてますか❓- 8月31日
-
はじめてのママリ🔰
病院の雰囲気もあるのかもしれないですよね😭
うちの子は家で綿棒で耳掃除するのは大好きですよー!
耳鼻科でとってもらうのは3ヶ月に1回くらいです!☺️- 8月31日
-
かすみん
3ヶ月に1回ですね😊参考になります💕ありがとうございました🙋♀️
- 8月31日

退会ユーザー
3ヶ月に一度くらいのペースで長男が赤ちゃんの頃から耳鼻科でとってもらってます😊
次男はまだギャーギャー泣くので看護師さんたちにしっかりホールドされますが、お兄ちゃんのほうはもうひとりで座って嫌がらずに普通にとってもらってます。
徐々に慣れますよ😊
-
かすみん
そうなんですねぇ😊
だいたいは3ヶ月くらいなんですね💕
3ヶ月したらやっぱり、とれる量は多いですか?- 8月31日
-
退会ユーザー
個人差あると思うのですが、結構とれますよ!
ウチはきっちり3ヶ月おきじゃなくて耳鼻科に通うタイミングでついでに取ってもらう事もあります😊- 8月31日
かすみん
そうなんですねぇ😵
ちなみに、どれくらいの頻度で行かれてますか❓