※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
尾崎美紀
妊活

2人目妊活を始めたいが、夫を説得する方法について相談。現在の状況や希望、夫の意見、経済状況を考慮し、意見の違いを乗り越えた経験を知りたい。

そろそろ2人目妊活を始めたいのですが、夫を説得するにはどうしたらいいですか?
もうすぐ息子は1歳1ヶ月で、スムーズに妊娠できるとも限らないので、私は妊活をしたいです。状況を以下に箇条書きにします。

----------
・私25歳、夫24歳

(仕事)
・私は新卒2年目で来年度大きな研修が控えています。(来年度だけでなくこの研修は毎年断続的に続く)社会人としてどうかというご意見がたくさんあることも承知の上、たくさん悩んで家族計画を優先したいです。
・私は妊娠を今年にしようが来年にしようが新人に変わりなく上司からはよく思われないと思うのでだったら早い方がいいなと思っています。
夫はせめて勤続1年すぎてからの方がいいと言っていますが、正直それは一理ありますよね。
・夫は新卒1年目、金融業界。たまに在宅あり。子育てや家事に積極的に参加してくれています。

(希望年齢差、人数)
・私は2歳差希望、夫は自身がお兄さんと3歳差なとこもあり3歳差を希望。
・私は3人欲しいので年齢のこともありできるだけまとめて出産したい。まとめて子育てを終わらせて子供の手が離れたら仕事をがんばりたい。夫は2人でいいとのこと。

(夫の意見)
・夫がまだ妊活に踏み切れない理由は、子ども1人でもこんなに大変なのに今の状況で2人目は想像できない。俺の負担が増えて仕事に支障が出るのが嫌だ、とのことです。

(経済状況)
・経済的には特別裕福な訳では無いですが現状余裕のある生活はできています。
----------

箇条書きなのに文字多くてすみません🙏
夫はいずれは2人目もほしいらしく、私が妊活についてしつこく話しているので最近では2人目の産院はここにしようよ、など自分から話してくれます。

旦那さんと意見が違っていても何とか妊活に踏み切る説得できた方はいますか?

コメント

ゆ

確かに仕事のことに関して周りからはちょっとどうなの?と思われることもあるかもしれませんが私は家庭の為に仕事をしているので会社には申し訳ないですがももさんと同じように家族計画を優先したい派です😖

2人目についての考えは夫と同意見なので特に噛み合うことなく妊活しています。その点参考にならなくて申し訳ないのですが上記に書いてあるももさんの意見を1から事細かく説明してみてはどうでしょうか?

それでも旦那様との意見が合わずももさんがどうしても今から2人目の妊活を始めたい場合は妊活をすることとタイミングの日を旦那様にはお話せずももさんからうまくお誘いしてタイミングを取るのが最終手段かと思います🥺

日頃から避妊している場合は中々難しいと思いますが😖

  • 尾崎美紀

    尾崎美紀

    コメントありがとうございます♡
    仕事に関してはそうですよね💦私もたくさんたくさん考えて、こちらでもたくさん相談させていただきましたが、やっぱり人生トータルで考えた時、仕事に家族計画左右されるのってどうなの?と思い決断しました😫笑
    私の仕事でのメリットや、まとめて子育てした時のメリットを話してみてもピンと来ないようで…結局自分の負担が増えて仕事に影響が出るのが嫌みたいです😭私の仕事はどうでもいいのかな?と、自分本位で呆れますが笑

    万が一夫が納得していない状況で妊娠したら、上手くいかないことがあった時に「ほら俺はまだいらないっていったのに」って言われそうで💦
    ただ、実は私も今月こっそり誘うのに挑戦しようと思ったのですが、排卵日付近で全くそういう雰囲気にならず失敗しちゃいました笑
    息子ができちゃった結婚でできた子なので(避妊をしてたのになぜかできました🤔)、夫はしっかりきっかり避妊します😭

    • 8月31日
deleted user

2人目妊活中です!
旦那は初め、今いる娘がとっても可愛いらしく娘だけで十分!って感じであまり乗り気ではなかったですが、
私が男の子欲しい!って言ったら妊活開始してくれました!
かなり積極的なので助かります😂

妊活は2人で進めるのでちゃんとお互い納得した上で進めないと意見の食い違いや喧嘩になりかねないのでしっかり話し合いして時期を見たほうが良いかとも思います!

  • 尾崎美紀

    尾崎美紀

    コメントありがとうございます!
    旦那さんは男の子がいるイメージが具体的にできたから前向きになってくれたんですかね🤔
    そうですね、仮に授かってもその後にトラブルになり得るなと思います…😭
    きちんと納得してもらえるようにがんばります!

    • 9月2日