※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
みん
子育て・グッズ

7ヶ月になる赤ちゃんがお粥を嫌がり、食べてくれない悩みです。味付けや野菜を混ぜる方法など、食べさせ方についてアドバイスを求めています。

お粥が嫌いで進まない

現在生後6ヶ月後半で、7ヶ月になったら2回食に
しようと思っているのですが
お粥があまり好きじゃないようで、
機嫌が悪いと泣き、機嫌がいい時も
あまり口を開けてくれません。
この時期から味付けするのも
どうなのかなと思っています。
もっと初期の頃は量も少なかったため、
好きな野菜を混ぜると食べてくれましたが、
このようにしたら食べてくれた!などありましたら
教えて頂きたいです。

コメント

もも

うちは、ミルクを少し入れてミルク粥にすると食べてくれてました!!🍼

  • みん

    みん

    ミルク粥ですね!やってみます。ありがとうございます!

    • 8月31日
ぽんぽこ

うちもお粥だけは断じて食べず、号泣します😅
最近は諦めて塩気を足してます💦
塩抜き控えめのシラス、醤油を垂らした納豆、鶏肉とケチャップがお気に入りの混ぜものです。

  • みん

    みん

    お粥が主食なのに食べてくれないと悲しいですよね…シラスは完全に塩抜きしてるものを混ぜてるので全然食べてくれず😅薄い味付けのものから試してみようと思います!ありがとうございます!

    • 8月31日
はじめてのママリ🔰

うちは今はおかゆも食べますが、西松屋に売ってるオートミールのお粥ってやつをあげたりしてました☺️

  • みん

    みん

    西松屋にあるんですね!知りませんでした。それだと食べてくれましたか?

    • 8月31日
  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    あります!画像載せておきます🙆‍♀️
    お粥よりは食べてくれました!多少つぶつぶ感が口に残るので、好みによるかもしれませんが💦
    とうもろこしのベビーフード混ぜたりしたらよく食べます🙌

    • 8月31日
  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    お水入れて1分くらいチンしたらできます‼️

    • 8月31日
  • みん

    みん

    わざわざ画像までありがとうございます、助かります!
    買ってきて試してみようと思います。

    • 8月31日
はじめてのママリ

一度、市販のビンに入ってる離乳食とかできてるやつあげてみてはどうでしょう?味付けが濃いかったら食べるのか、大きさや触感が好みでないか、わかると思います😊

  • みん

    みん

    ありがとうございます!
    BFしか食べなくなったら嫌だなと思って悩んでたのですが、試すくらいならきっと大丈夫ですよね、やってみます!

    • 8月31日