![はじめてのママリ🔰](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
私のはなしなんですが、耳のなかがかゆくて触ったら力加減を間違えてガ…
私のはなしなんですが、
耳のなかがかゆくて触ったら力加減を間違えてガリっとやっちゃいました…。
外耳炎になっちゃったけもしれません😢
痛みと耳だれアリです。
耳鼻科いくのがこわいです。
コロナ感染者が一週間に100人でている地域です😟
みなさんなら耳鼻科にかかりますか?
- はじめてのママリ🔰
コメント
![ちっぷ](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
ちっぷ
外耳炎常習犯です。笑
昔から耳かき好きでやりすぎて、痛くなったり、耳だれがでたりします。
耳鼻科行くと、耳かきしすぎだと怒られるのであまり行きません😅
私なら、2〜3日様子みます。耳が抜けなかったり、痛みが続くなら受診します。
![deleted user](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
退会ユーザー
絶対行ったほうがいいです!
数年前、夜突然の酷い頭痛で眠れなくなったことがありました。本当に頭が割れるかと思うくらいの痛み、初めて夜中に救急に電話したほどです。電話では翌朝耳鼻科に行くように言われ(その時はなぜ耳鼻科かわからず)、結局眠れないまま耳鼻科へ行ったら、耳の奥に血液が沢山たまり頭が痛くなっているとのことでした。
私の場合は自覚がなかったですが、当時は毎日入浴後に綿棒で耳掃除をしていて、知らないうちに耳の中を傷つけ出血、血がたまり頭痛になっていたようです。それ以来頻繁に耳掃除をするのはやめました。
耳は自己判断は危険だと実感しました。コロナもこわいですが、痛み、耳だれが放っておかないほうがいいと思います。
-
退会ユーザー
「耳だれがあるなら放っておかないほうがいい」です。
書き間違えました🙇- 8月31日
-
はじめてのママリ🔰
ありがとうございます💦こわいですね。
手術とかではなかったですか?
今週中には必ず行きます😭- 8月31日
-
退会ユーザー
そこまでにはならなかったです。かなり前のことなのではっきりとした記憶ではなかったですが、その日に処置してもらい、その後数回の通院で済みました。
まさか頭痛が耳の中のことからだとは思いもしませんでした。頭痛まで耳だれなどもなく、何より本当にこのまま死んでしまうんじゃないかというくらいの頭痛だったため、耳鼻科で話を聞いたときには驚きしかなかったです。
軽いうちにいけば治療も早く済むと思うので、できるだけ早く診てもらったほうがいいと思います。
何事もなければそれが一番!
見えない部分だからこそ、受診は面倒ではありますが自己判断は避けた方が無難だと思います。- 8月31日
-
はじめてのママリ🔰
ありがとうございます😄
手術にまでならなくてよかったです。
救急の方もよくわかりましたよね😲
そうですね!余計悪くなって耳鼻科に何度か通院…となったら私もストレスなので、仕事のスケジュールをみて、ちゃんといこうと思います😄
ありがとうございます☀️- 8月31日
![はじめてのママリ🔰](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
はじめてのママリ🔰
え、絶対いきます。
痛みと耳垂れは怖いです。
見えないところだからこそ、自分での判断は怖いです
-
はじめてのママリ🔰
そうですよね💦ありがとうございます‼️
今週中に時間を見つけて必ず行きます💦あーもう、なんでひっかいちゃったんだろう😢- 8月31日
はじめてのママリ🔰
ありがとうございます。
すぐに行けないのでその間に自然治癒してほしいです😭