![ぱんだ](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
娘のお食い初め用食器について、今後も使える食器セットを選びたいと悩んでいます。アンパンマンの可愛い食器は磁気で割れそうで、リッチェルの食器はシンプルすぎると感じています。良い点やおすすめのメーカーがあれば教えてください。
【 お食い初めの食器について 】
もうすぐ生後3ヶ月になる娘がいます。
お食い初めのご飯は義母が作ってくれるそうで
好きな食器を買うように1万円頂きました。
赤と黒の食器セットは今後あまり使わないと思い
離乳食にも使える食器セットを
ネットで探してみて迷っています。
アンパンマンの食器セットは
可愛いくて選んでいたのですが
磁気食器なので落としたら割れそうな事、
リッチェルの食器セットは
使いやすそうだけど色がシンプルすぎる事。
色々考えて何が良いのかわからなくなりました😂
お食い初め~離乳食など
今後も使える様な食器を購入された方
良かった所、悪い所など教えて頂きたいです🙇😞💦
その他のメーカーでもおすすめあれば知りたいです。
- ぱんだ(3歳8ヶ月)
コメント
![めめ](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
めめ
うちはミキハウスのレンチン出来るやつです!
離乳食初めは器を私が持ってあげることが多いので重くないもの、レンジにかけれるもの、取っ手がついてるものにしました。
今でも使ってます!
手づかみするようになったら尚更プラスチックがいいし、軽いものがオススメです!
お食い始めから使えるようなものとして同じように考えたら多分後々親が使うことになりそうなものばかりだと思うので分けた方がいいかなと💦
![🧸。*°](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
🧸。*°
正直、離乳食の前半はレンジさえ使えれば何でも良かったです!笑
手づかみたべ始まると貼りつく皿か、吸盤を使える裏がツルツルタイプのものがよかったなーとおもいますが、結局DAISOの100円じゃない貼り着くタイプのお皿使ってます!🤍
まだ今は自分で食器持てませんが、いずれ持てるようになれば姿勢や歯並びのためにもプレートタイプは日常使いでは使わなくなるので軽いプラスチックのものオススメします!
-
🧸。*°
お食い初めに関しては、食器セットだと料理と器の形状が合わないので1万円も予算ありますしレンタルもいいかもですね!
スプーンはリッチェルトライシリーズ離乳食スプーンセット激推しです!- 8月30日
-
ぱんだ
色んな食器セットがあり考えすぎてたので
レンジが出来れば何でも良いと言うのは
とても気が楽になりました🤗✨
日常使いはやはりプラスチックの方が
良いのですね😆!陶器は辞めときます(*^^*)
レンタルも候補にします!
リッチェルトライシリーズ調べてみました☺️
凄く使いやすそうですね🤤
貴重なご意見ありがとうございます✨✨- 8月31日
![ちゃまる](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
ちゃまる
こんばんは!私リッチェルの食器シリーズ全部持ってますが、本当買ってよかったです!!
悪戯されても壊れないし、食器のサイズ感とか、スプーンの形とかも使いやすいです!何よりコスパが良い笑
つかみ食べとかするようになったら、お皿落ちないように机にくっつける吸盤とかも買い足せます!
アンパンマン初めて見ましたが、可愛いですね🥺
見た感じスプーンが離乳食初めの頃はちょっと大きいかも?と思ったので、別で用意した方がいいかもです🤗
個人的には食器は悪戯しなくなってからデザインとかに拘って買おうかなと思ってます!
-
ぱんだ
リッチェル使いやすそうですね🥰
コスパが良いのは嬉しいです☺️
机にくっつける吸盤があるのは
知らなかったです🤗
長く使えそうで良いですね😆
アンパンマンは可愛さに飛び付きましたが
仰る通り大きくなってから
可愛いものにした方が良さそうですね!
使いやすさで選ぶようにします🥺
貴重なご意見ありがとうございます(*^^*)✨- 8月31日
![らら](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
らら
レンチンできる食器なら割と何でもいいかなって思います😊
離乳食って作って冷凍される方が多いのでレンチンしてそのまま出せる食器が楽です👌
あとはアンパンマンのやつだとスプーンは1人で食べるようになる頃まで使えないかなと
口に入れるのに初めはまだ大きい&ステンレス?だと熱くなるので冷ますのもゴムやプラより時間かかります🤔
我が家はこれをお食い初めでも使って2歳のいまでも愛用中です!
-
ぱんだ
離乳食まで使うと考えると
アンパンマンの食器は使いにくそうですね😞💦
諦めます😂
ミッキー可愛いですね🥰
離乳食にとても使いやすそうで
2歳になっても使えるとは嬉しい情報です🙇🙇
分かりやすい画像ありがとうございます(*^^*)🌟
とても参考になりました☺️- 8月31日
![たなか](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
たなか
うちはお食い初め専用としての食器は買わなかったですが
アンパンマンはほんとにオススメです!!アンパンマンの器に入れたらとりあえず喜ぶし食べてくれます。
でも陶器はガシャーンッが目に見えるのでやめたほうがいいと思います😣
うちで使っててオススメなのが
「レック」のアンパンマン食器シリーズです!
割れない、レンジ食洗機OK、子供喜ぶ、最高です!
めっちゃ重宝してます。
セットが無くて1個ずつ選ばなきゃなのが難点ですが……
参考にしてもらえたらいいなと思いコメントしました
-
ぱんだ
アンパンマンの力は凄いですね😆
陶器の食器は辞めときます😞
レックのアンパンマン食器シリーズ
調べてみました☺️
自分で探してた時は見つけれなかったので
割れない食器の情報嬉しいです🤗
セットでなくても好きな形を
選んで買えるのも良いですね😆
分かりやすい画像ありがとうございます(*^^*)✨
とても参考になりました🌠🌠- 8月31日
-
たなか
気に入ったものが見つかるといいですね☺️✨
娘さんのお食い初めが素敵な記念日になることを祈ってます!💞- 8月31日
-
ぱんだ
良い物が多くて嬉しい悩みですが
しっかり考えて準備したいと思います☺️
嬉しいお言葉ありがとうございます🙇💕- 8月31日
![mamari](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
mamari
離乳食を見越して、写真を載せられているリッチェルの食器セット買いました💡
お食い初めはその食器を使いましたよ😊
離乳食初期は量が少ないので100均の可愛い豆皿を使い(今も使っています)、離乳食中期で量を食べるようになってからは食器セットの器も使っています💡
ハーフバースデーの時も青い楕円形のやつにクリアしてた食材でハーフバースデープレート作りました🥰
スプーンは離乳食初期からずっと使っています、使いやすいですし赤ちゃんも食べやすいです☺️
ストローマグも、6ヶ月から使って初日で飲めるようになりました💡
机においたら自分で持って口に運んで飲んでます🍀
ステップアップを考えた大きさが揃っているしシンプルで使いやすいので、私はこれにして良かったと思っています😊
メリットはプラスチックなので軽いし壊れる心配がない、デメリットはプラスチックなので色移りがあるかもしれない(漂白とかしたらとれるのかな?)です🤔
-
mamari
ちなみに、お食い初めはこんな感じに盛り付けました💡
食器セットと家のお皿で盛り付けました🍀- 8月31日
-
ぱんだ
リッチェル長く使えて良さそうですね🥰
ストローマグも気になってました!
そんなにすぐ使える物だとは思ってなかったので
嬉しい情報です🤗
やはり食器はプラスチックの方が良いのですね😆
お食い初めのお写真ありがとうございます🤤✨
とても豪華で美味しそうです🤤💕
食べ物を入れると柄が見えなくなるし
食器がシンプルでも色合いが可愛いですね🥰
貴重なご意見ありがとうございます🥺
とても参考になりました☺️🌠- 8月31日
-
mamari
このストローマグ、対象年齢6ヶ月〜とあるので大丈夫でした🍀
フタつきなので、多少は赤ちゃんが振り回しても中身がこぼれません💡
飲んで中身が少なくなったらフタとストロー外して、補助しながらでコップのみの練習も出来ます✨
つかみ食べするようになったら別売りの吸盤も購入する予定です😊
柄物は食べ物いれると見えなくなりますが、食べ進めていくと柄が出てくるのでそれも楽しそうですよね🍀
(アンパンマンの可愛いです😍)
うちは他の食器も併用したりするので、主張し過ぎないシンプルなデザインでリッチェル好きです🥰
まずはお食い初め楽しみですね!
お子さんの健やかな成長を願っております😌🍀- 8月31日
-
ぱんだ
追記ありがとうございます🙇✨
リッチェルの食器セットの良さが分かり
ますます欲しくなりました☺️
まずはお食い初め🎉!
良い日になるようしっかり準備します🥺
嬉しいお言葉ありがとうございます🤗💠- 8月31日
ぱんだ
ミキハウスの食器セット調べてみました☺️
とても使いやすそうですね🥰
レンジ、取っ手、プラスチックと
選び方に凄く参考になりました🙇✨
そして今でも使っていると言う
貴重なご意見ありがとうございます😆💠