※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
もん
お仕事

扶養内で5時間勤務時、有給を使うと1日分消化しますか?それとも3時間残りますか?(フル勤務時は8時間で有給1日消化)理解できる方、教えてください。

扶養に入っています。基本5時間勤務ですが、その場合有給を使うとしたら1日分使ってしまう事になるんでしょうか?それとも残り3時間余るのでしょうか?
(フルで働いていた時は8時間で有給1日消化していました)
説明が下手で質問の答え意味が分かりにくいかもしれませんがわかる方教えてください😞

コメント

deleted user

有給自体が5時間勤務分じゃないですか?
有給=8時間という決まりではないと思うんですが。

  • もん

    もん

    そうですね💦勘違いしていました💦
    今まで8時間だったので5時間に変わってからはどうなのかなと思ってしまって💦
    ありがとうございます(´∀`)

    • 9月27日
1s2b

私の会社では
有休1日 = 5時間
ですよ。
月に数回8時間勤務の日がありますが、有休はやはり5時間です~

  • もん

    もん

    会社によって違うんですかね?💦
    ありがとうございます(´∀`)

    • 9月27日