 
      
      
    コメント
 
            ママリ
安くならない=損ではないですよ!
安くなることが当たり前でもないです。
 
            はじめてのママリ🔰
値引き交渉できた方は元々多めに予算組まされてた可能性ありますね😆💓
今はウッドショックですがもしかしたらそれ以外の材料も上がるかもしれないと言われていますのであまり気にされなくていいと思いますよ😆💓
- 
                                    初めての子育て そうですね!😂 
 大きな買い物だけに凄く考えてしんどくなっていたんですが、気持ちが楽になりました🥺💕- 8月31日
 
- 
                                    はじめてのママリ🔰 ぜーんぜんきにされなくて大丈夫です!むしろ下げられない=底値です!!💓そして条件がいい土地です😆おめでとうございます💓 - 8月31日
 
- 
                                    初めての子育て うわぁぁあ🥺💓 
 ありがとうございます🙏💕
 素直に嬉しいです🥺- 8月31日
 
 
            ママリ
ウッドショックが言われ始めるギリギリ前くらいに契約しましたが契約前の値引きは無かったです😅
友達も4年前の購入ですが、人気物件だったため値引き一切無しだったと言ってました!
周りのご友人たちのところは値引きできるだけの理由があった可能性もあるのかなと思いました😅
- 
                                    初めての子育て やっぱり人気のエリアだと値引きは難しいですよね🥲 
 私が購入を考えてるところも
 全部で18区画で7月中旬から販売開始でチラシも最近入れ始めたらしいんですけど、もう半分は契約してます😭
 
 確かに言われてみれば友人のお家はプロパンだったり、
 便利がわるかったりで安くなっていたかもしれないです😂💕- 8月31日
 
 
   
  
初めての子育て
確かにそうですね!!😳
周りの友人達が安くしてもらったり、オプションつけてもらったりしてたので感覚がおかしくなってました😂
損した気分で気持ち的にしんどかったのですが少し楽になりました🥲
ママリ
周りのお友達が建てた時より性能も良くなっているでしょうし、プラスに考えた方がいいです🥰
初めての子育て
そうですね😭✨
プラス思考で考えたいと思います!☺️💕