

y
アパートが12〜13帖くらいでした☺️
余計なものは置かずシンプルに過ごせば丁度いいと思いますよ!

はじめてのママリ🔰
うちLDだけで11畳です。キッチン入れたら同じくらいですが、正直狭いです😅

のん
子どもが小さいうちは別にいいんじゃないかと思います!
上の子が入学するときに住み替えては?

m.k08
下に物を置かないようにすればスッキリしますよ💡

はじめてのママリ🔰
18帖ちょっとですが赤ちゃんスペース
広めに取っているので狭く感じます😑
ただ、我が家は窓の位置が悪かったので
レイアウトが難しかったです…なので
配置や部屋の形でかなり変わりますね💦

ここ
15帖のLDKの内見行きましたがめちゃくちゃ狭かったです😭

はじめてママリ
今2人で1月から3人家族になりますが、2人で20帖ですがもうちょっと広くてもいいかなって思うので14.8帖はわたしからしたらかなり狭いです😥
でも20帖ぐらいがベストって聞きます!4人家族なら!
私は25帖欲しかったです笑笑
でも用途によると思います!
私と旦那は映画鑑賞が好きなのと漫画が好きゲームが好き
LDK広くして伸び伸びやりたい
あと赤ちゃんと遊び回るのに狭いとこのご時世外にたくさん連れて行けないから広い方がいいなと思って半年前に家完成しました!
畳の部屋が5帖あるので扉を全開に開ければ25帖で私はちょうどよくて好きです!
あくまで人によるのでこれは私の家族の意見ですが😥

かな
都心の3階建てって14畳とか普通ですよね。別に狭いと思いませんよ!物を減らさないと何畳でもダメだと思います。
YouTubeでなかよし大家族っていうチャンネルがあるんですけど、多分そこの家、14畳ぐらいですが子供が8人いても、すごくスッキリしてるんです!!!!!
20畳でぐちゃぐちゃな我が家より、14畳でスッキリな家のほうがやっぱり素晴らしいと思います。

りんご
LDK14.5帖です!
横に4.5畳の和室があるのでそこまで狭いとは感じないですが、横に部屋がなくて純粋に14.5帖だと狭いと思います💦

ママリ
狭いと思います。
20畳で丁度いい位です。
17畳位は無いと手狭に感じるかなと思いますよ。

はじめてのママリ🔰
分譲マンションですが13畳のLDKですが、引戸で仕切られる5畳の洋室あるので狭くはないですが…戸を閉めたら狭い気がします💦

退会ユーザー
賃貸ですが15帖の1LDKです!
2部屋しかないので自動的にリビングにキッズスペースがありますが全然不自由しないですよ😊
大きなダイニングテーブルは置かずに物は少なめです✨

はじめてのママリ🔰
ダイニングテーブルを置かずにリビングで食事にしたらスッキリすると思います!

えびせん
どこで建てるのかにもよると思います。都内なら14畳ザラにありますよね。何ならうちはLDKで13畳です😂
シンプルな暮らし目指しましょー😊✨その方が土地代にかなり払うよりもQOL上がりそうです🥰
コメント