
旦那や彼氏が生理周期を把握することはキモいでしょうか。体調を気遣うために知っている場合、他の人はどう思うのか気になります。
雑談になります🙄
生理周期を把握している旦那または彼氏はキモイですか?🥺💦
「そろそろ生理来るんじゃない?」とか「体調大丈夫?」とか生理前の体調などを心配してくれたりする旦那または彼氏はキモイですか?🥺💦
正直イヤらしい意味で知ってるのではなくあくまで旅行やお出かけ、体調を気遣うために把握している前提の話だったのですが、前の職場の後輩に気持ち悪いと言われてしまったので他の方はどう思われるのかな?と思い質問しました!
実際どうなんでしょうか?🤔
- ななみん@未熟なママ🔰(5歳0ヶ月)

退会ユーザー
別に気持ち悪いとは思わないです💡
生理だから気を使ってくれるとか優しいと思いますよ😊

コーパのmommy
うちの旦那は付き合ってる時に生理日アプリとってましたよ😂😂😂
別に気持ち悪いとは思わないですがびっくりしました( °_° )笑

はじめてのママリ🔰
私は嬉しいですねwww

退会ユーザー
優しい旦那さんまたは
彼氏でいいなぁと思いました✨

ほのぼのママ
周期を覚えてるとかならうわっと思います(笑)ちょっと気持ち悪いですね😅ただ、女性特有のイライラが苦手で前もって知りたいとかなら、思いやりかなあと感じます。

ハーマイオニー🍯ゆるグルテンフリー✊
うちの旦那もなんとなくですが私の生理周期把握してます😂
遅れてる時に、「あれ?生理きてないけど(身体)大丈夫?」って何回か言われた事があって、把握してる事にびっくりでしたが心配とか気遣いの延長で気にしてくれてるので私は嬉しかったです😂✨
きもいって思う方もいるんですね☹️
父親とか職場のおじさんが知ってたら流石にキモいって思いますが旦那はパートナーなので思いません😂
コメント