![ゆーは](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
コメント
![ゆいピー](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
ゆいピー
近い距離にいる人に口出しされるの嫌ですよね。うちも分離型二世帯に住んでるのでよくわかります。
じーじ、ばーばで全然いいと思います!
31歳の私は未だに亡くなった祖父母(母方)はじぃじ、ばぁばですよ。父方は、おばあちゃんと呼んでたぶん区別して覚えていました。
なんて呼ばせるかは親の自由です!混乱するので呼び方は私たちに合わせてくださいくらい言っちゃって大丈夫だと思います(^-^)
ちなみに、2歳になるうちの子は最近突然義母の事をおばあちゃんと呼び始めました!今まで名前すら呼ばなかったのに(笑)私の両親は、じーじ、ばーばってよんでます!
昔の考え押し付けられるのって嫌ですよね>_<
ゆーは
コメントありがとうございます(>_<)
うちは4世代同居になるため、いろいろ意見がちがう上におばあちゃんがうるさいので大変です…
がんばります!