※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
きこ
妊娠・出産

普通の聴診器では赤ちゃんの心音は聞こえないことがあります。35週から聞こえることもありますが、個人差があります。

赤ちゃんの心音をきく専用の聴診器があると思うのですが、普通の聴診器では心音は聞こえないのでしょうか?
また、聞こえるとしたら何週くらいからでしょうか?

仕事上自身の聴診器をもっているのですが、なかなか心音は聞こえずで・・・
現在妊娠35週になります。

コメント

りん

私も持ってたステートで聞いてみましたが、ちゃんと聞き取れたのは一回だけでした😅
赤ちゃんの気分と聞くタイミングだったんですかね👶🏻

ちなみに聞こえたのは、37週とかだったと思います!

  • きこ

    きこ

    やはりタイミングですかね。。
    何度かトライしてみます!

    • 8月29日
はじめてのママリ🔰

普通のステートでベル面で聞きやすかったです。はっきり覚えてませんが28週以降だったと思います。
お腹触って赤ちゃんの位置確認して、赤ちゃんのいる辺りで聞こえました。

  • きこ

    きこ

    そんな早くから聞こえていたんですね!
    何度か試してみようとおもいます!

    • 8月30日