![ちょん🔰](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
コメント
![deleted user](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
退会ユーザー
私は3月に23wで破水してしまい完全ベッドの上で絶対安静で
毎日感染していないか慎重に見ていて結局
26wまでもったのですが
産まれてすぐに敗血症で亡くなりました。
24w以上だったら、助かる確率上がるみたいなので頑張って下さい。
私の友達は26wで胎砲脱出していて子宮口もあいてたみたいですが
結局38wまでもったみたいです🌸
![Rie](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
Rie
すみません、私は無力症ではないんですけど、、、
上の子の時は大丈夫だったんですか?🥲💦
私は切迫になりやすい体質で
2人目は入院しました🥲
-
ちょん🔰
上の子の時は問題何もなく大丈夫でした!
なので今回きづけずこうゆう状態です😞
無力症は1人目からが多いみたいなのですが💦- 8月30日
![deleted user](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
退会ユーザー
こんにちは、私も今日全く同じ状況で緊急入院になりました。21週2日です、正直号泣してしまいました。なんとか明日主治医にオペをお願いしたいですがやはり無理かもしれません。29週まで何もなく大丈夫だったのですが?素晴らしい生命力ですね
-
ちょん🔰
返信遅くなってしまいましたごめんなさい😔💦
お身体どうですか?
私は張り止めの点滴を打ちながら安静にしていることしかできず、
また袋が出ているため早産になってしまう可能性のほうが多く、
色んなことを考え主人と話し合った結果赤ちゃんとお別れをする決断をしました。。- 11月1日
-
退会ユーザー
実は私は、ギリギリオペができるかもしれないが延ばせて2週間の可能性高いと言われ、、,諦めることも強く考えています。次は年齢的にないのですが第一子はいるので前向いていけるのかなとも思っています
- 11月1日
-
ちょん🔰
オペできたとしても出てきてしまう可能性の方が大きいのですか?😣
自分達で決めた結果でしたがすごく悲しい出産になりました。。
赤ちゃんは元気なのにと自分の身体を責めました😞- 11月1日
-
退会ユーザー
はい、色々な事情がありかなり厳しい状態で総合的に今後のことを考え諦めました
- 11月4日
ちょん🔰
そうだったのですね…
こうして経験されてる方のお話しはとても貴重ですありがとうございます😭
わたしも炎症が少しあるため毎日ハラハラしてます。。
羊水も少しですがチョロチョロもれています😢
赤ちゃん自体問題はないのに私の頸管無力症でこうなってしまって悔しいです。。
退会ユーザー
わかりますよ、
まだ上の子も小さいですし
本当不安ですよね。
赤ちゃんの為にできる限り安静に頑張って下さいね😊
ちょん🔰
前向きにとは思うのですがなかなか気持ちがついていけず😣…
今私にできることは安静しかないので赤ちゃんの為にも安静にします!