※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はじめてのママリ🔰
妊娠・出産

36週で2100gの子を吸引分娩で出産後、ビリルビン値が上がり、赤ちゃんが大きな病院に転院。退院時期が不安で精神的にきつい。同じ経験の方、退院までどのくらいか教えてください。

36週で吸引分娩にて2100gの子を出産しました。
出産後すぐから保育期に入り、ミルクもあまり上手に飲めず、なんとか一回5cc飲めるか飲めないか位でした。
産後2日目の今日ビリルビンの値が上がってしまい、大きな病院に赤ちゃんだけ転院になりました、、
高位破水からの出産だったのである程度仕方ないとは分かっているのですが、もう少しお腹の中で育ててあげれたらと申し訳なさでいっぱいです。
会えないのに自分もまだ入院生活が続くのも精神的にきついな、と感じています。赤ちゃんがいつ退院できるかも分からないゴールが見えない状態がしんどいです。
同じ様な経験がある方、どの位で赤ちゃんは退院できましたか?教えていただけると助かります。

コメント

deleted user

3人産んでますがみんな2000g以下でした(37.36.34w出産です!)👶🏻うちはかなり小さいのもあってNICUはいりましたが最初は呼吸も不安定でミルクものめず体重も10%落ちてしまいました、2.3人目は1人目の経験があったのでまだメンタルは大丈夫でしたが1人目はなにもかもはじめてで不安で毎日泣いてました🥲ただ36wで出産ということなので身体はしっかりつくられてるとおもいますし、保育器ということなのでほかに不安な要素はいまのところないのかな?とおもいます!赤ちゃんも産まれたばかりだとまだお腹の中にいる気分なのでうまく飲めなかったりしますがだんだん少しずつ飲めるようになるとおもいます!!不安でしょうがないとおもいますが、病院にいるとのことなので先生たちはプロの方ですし信じていまは産後身体をたくさん休ませてあげてください🥲

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    コメントありがとうございます。
    分娩時間が長かったことと最終的に吸引分娩になったことがストレスでミルクが進まないと先生からは説明がありました。
    とりあえず今は自分は体を休めて頑張ってる赤ちゃんを応援しようと思います。ありがとうございます🙇🏻‍♀️

    • 8月29日
POOHʕ•ᴥ•ʔ

同じではないかもしれませんが、私も34wで出産し、子供達だけ1ヶ月以上入院しました!
NICUに入院してたので、同室で過ごすことも出来ず、早く産んでしまった事を悔やんだりもしました😔
うちの子は目の病気かもしれないという事でミルクの量を制限され、毎日お腹空いたのか泣いてましたね😭
退院後も毎日母乳届けに行きました。
一緒に退院できない事は悲しかったですが、体力回復できて元気な状態で2人を迎えられたので、きっと2人が私に休む時間をくれたんだなぁて思いました✨
お辛いとは思いますが、今はゆっくり休んで赤ちゃんと過ごす日までに元気で体力回復出来るようつとめてください😌💕
ちなみにうちの病院は37w.2300g以上で退院できると言われましたよ!

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    コメントありがとうございます🙇🏻‍♀️
    一緒に退院出来ないの悲しいですよね、、😭
    転院先の病院も2300g超えるのが退院の目安らしいです。
    今は自分の体を休めて赤ちゃんを応援して待ってようと思います、ありがとうございます😭

    • 8月29日
りちゃん

私も先週金曜日(35w1d)高位破水しました。病院へいったら破水も少しだけだし止まってるからと、細菌防止の抗生剤を処方され、36wに内診、NST、採血もする予定だったのでその時まで経過観察という対応でした。
ただ、37wには出産したほうがいいと言われました✊🏻

1人目は予定日に促進剤にて吸引分娩にて出産しましたが、2人目はまさかの破水… 不安になりますし精神的にも来ますよね😥
早く産まなきゃいけないと言われて申し訳ない気持ちもありますが、その分赤ちゃんが元気すぎたんだろうなと思ってすごしてます💫
まだお腹で元気に動いてる息子がもうすぐ出産だと愛おしいですし、申し訳ないと思ってばかりだと赤ちゃんも悲しいと思うので、色々と心配だったりあると思いますがプラス思考で頑張りましょう☺️

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    コメントありがとうございます。
    そうだったのですね!私の産婦人科は破水したら48時間以内には出さないとーってことで36週で出産することになりました。
    そうですね、元気すぎたんだと思うようにします🥺ありがとうございます😭

    • 8月30日