※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
,
産婦人科・小児科

ヒブワクチン後の他ワクチン接種やアプリのスケジュール管理について相談中。適切なタイミングや先生の指示に疑問。目安や程度の認識を確認したい。

予防接種について質問が2点あります。

2週間前にヒブワクチンを摂取したのですが、

・ヒブなら間隔空けずに他のワクチン打っても大丈夫という認識であってますか?

・予防接種アプリなどでスケジュール管理しているのですが、この日以降から打つのがオススメ。と書いてある日付より前にワクチン打っても平気でしょうか?(水疱瘡なので生ワクチン)

というのも、かかりつけの先生から「もう打てるから次回打ってね」と言われたのですが、アプリを見たらまだ摂取のオススメ時期じゃなく。適当な先生というのと、子育て1年目なのでわからず質問させて頂きました。

あくまでも目安、程度の認識なのでしょうか?(T . T)

コメント

funkyT

細かい事は病院の方針にもよりますが、ヒブなら2週間前に打ってるのなら、他のワクチンOkだと思います。お医者さんにご確認ください。受付の方が確認してくれると思います。

オススメの接種間隔はありますが、いつから打てるよって情報は自治体のホームページか厚生労働省のページにあったような気がします。
もう一つ確認すべきことは、定期としてただで打てる期間/条件が決まってるのでそちらもチェックです。

オススメは丸一年後に打つべきワクチンでしたが、早くて半年後から可能と書いてあったのでお医者さんに確認してもらって、数日感前倒しで打ってもらった事があります。

  • funkyT

    funkyT

    数日間*

    • 8月29日