※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
🐰
子育て・グッズ

次女の居場所に悩んでいます。ハイローチェアとポータブルクーファンで迷っています。ベビーベッドは寝室で使用し、コストを考慮したいです。おすすめを教えてください。

次女が産まれるにあたって、日中リビングにいる時の居場所をどうするか悩んでいます🤦‍♀️
次女が産まれる頃、長女は3歳半超えていますがまだまだおもちゃを散らかしっぱなしにすることが多く部屋をうろちょろするので最初のうちは直置きが不安です😥

そこで悩んでいるのは、場所を取るけどハイローチェアか一時的なことを考えてポータブルクーファンどちらかで迷っています😣


ベビーベッドは寝室で使用します。
3人目は考えていないのでコスト的にも優しい方が助かります😭
おすすめを教えてくださると助かります😭🙏

コメント

ふわり

名前忘れちゃいましたが、私は四角で囲いが作れて、持ち運びができてチャックで広げることもできるお昼寝のなんか持ってます🤣笑 今はリビングに広げてて、片付ける時はチャックで四角にして持ち運んでます!

  • 🐰

    🐰


    バッグdeクーファンですね!
    いまそれも検討してます🧐最後コンパクトにまとめられるのが魅力的ですよね🥺✨
    かごタイプよりは使い勝手良さそうなので候補に入れました☺️

    • 8月31日
りい

1人目はバウンサーを使っていて
2人目で電動のハイローチェアを購入しましたが
寝返りしだしたら使えないのと
うちの子は置いたら駄目な子で
結局使わずでした😩

ベビーベッドをリビングに持ってきても駄目で
結局床にお昼寝布団置いてました!

  • 🐰

    🐰


    電動買ったのに勿体ないで終わってしまったんですね〜😭
    やっぱりハイローチェアって合う合わない子いるんですね!
    次女もある程度したら床にお布団にする予定なので、やはりハイローチェアは買わないようにします😱😱!

    • 8月31日