
ワクチン接種後の副反応について、2回目の受診タイミングが気になります。個人差はあると思いますが、何日位で副反応が出たか教えていただけますか?
妊婦さんでワクチン接種した方、ワクチン接種後に産婦人科で赤ちゃんの確認しましたか??
来週1回目があり、たまたま翌日が丁度妊婦健診なので1回目はそのまま確認してもらえるのですが、2回目はどうしようかと思っています。
2回目の方が副反応が強く出ると聞いてるので何日か後に受診するか迷ってます。
個人差あると思いますが、何日位副反応出ましたか??
参考までに教えてください。
- marire(3歳3ヶ月, 7歳, 9歳)
コメント

退会ユーザー
今日2回目だったのでまだ何も感じて無いですけど、1回目の後は特に確認はしませんでした!
赤ちゃんがボッコボッコ動いてるので元気だなって分かりました😂
今も元気です👶🏻
米国在住なので私の周りはほとんど打ち終わってるんですけど、周りの様子を見ると副反応は出ても長くて2日くらいの印象です!殆どの場合次の日に酷く出て、その次の日には平気だったって人が多かったです😊

S
2回目接種の1週間後くらいがたまたま妊婦検診でした。
あんまり心配してなかったです。
2回目後も腕が痛いくらいでめちゃくちゃ元気でしたよ!
若い人だと2回目後の発熱が50%くらいですね。
確率が半々なんで博打みたいな気分ではありましたけど、特に症状なくラッキーでした♪
-
marire
そうなんですね!
それくらい症状がないといいです💦
質問と関係ないのですが…ワクチン接種に不安はなかったですか?- 8月29日
-
S
厚生労働省や日本産婦人科学会のHPを色々調べたり産婦人科の担当医にも相談してかなり不安は解消出来ました。
最終的に打つ方がメリットが大きいと判断したので打ちましたが、副反応出たら嫌だなっていう不安は少しありましたね。
でも打った後は副反応がひどくなかったのもあって、やっぱり打って良かったなと思ってますよ(*^^*)
ちなみに何が不安ですか?- 8月29日
-
marire
そうですね。私も色々調べましたがなかなか不安が消えず…
ワクチンとかでアレルギーは出たことないですが、私自身はアレルギー体質で、重篤な副反応でたりしたらとか因果関係は不明ですが、打った後に亡くなったりしたら…など副反応に対する不安と1番は胎児に対する影響が不安ですね💦今は胎児に影響がないとされてますが、数年後は分からないとか言われていたり…そんな事はないと思いつつやはりどこか引っかかるというか…要は気にし過ぎなんですよね😅- 8月29日
-
S
私もけっこうアレルギー体質です。
金属アレルギー、花粉症、アトピーがあり薬アレルギーもいくつかあります。
でも、なんでもかんでもアレルギーが出る訳じゃないですからね。
ワクチンの成分にアレルギーが無ければまず大丈夫ですよ!
胎児への影響も薬の成分は胎盤を通さないとのことでなさそうですし(お母さんの抗体は通りますが)、成分は数週間で体内で分解されるので1年以上後の副反応も考えにくいとのことでした。
ワクチン接種後の死亡事例のほとんどが65歳以上で確率も全年齢で約0.00019%なのでワクチン打たなくても亡くなってた人がほとんどだと思います。
でも色々調べもやっぱり少しの不安は残ってしまうのが普通でしょうね。
もしどうしても心配なら打たないという判断も間違いではないと思いますよ。
家族全員が感染対策をしっかりしてればまず大丈夫だと思いますし(*^^*)- 8月29日
-
marire
そうなんですね!?
薬にはアレルギーなければワクチン成分もアレルギー出ないですかね?
あと蕁麻疹が出やすいです💦
ワクチンの成分見ても自分が大丈夫かいまいち分からず…
そうなんですね💦
胎盤通さないんですね😳
1年以上後の副反応も考えにくいと言うだけで少し安心です😣お腹の赤ちゃんのことが心配だったので😭
上の子達は緊急事態宣言中は幼稚園休ませますがいつまでも休ませるわけにはいかないので感染リスクはあるので打とうとは思います🙂- 8月29日
-
S
特にアレルギーが出やすい成分は、ファイザー製ワクチンに含まれるポリエチレングリコールだそうですね。
ポリエチレングリコールは医薬品や化粧品によく含まれる成分です。
もしポリエチレングリコールが含まれる医薬品や化粧品にアレルギーがあるならやめておいた方が良いかと。
思い当たる節がないなら心配しなくても良いと思いますよ!- 8月29日
-
marire
特に医薬品や化粧品で肌荒れ起こした事はないのですが、妊婦の時って肌質とか色々変わってくるので不安です💦
ファイザーを打つ予定なのでちょっと怖いです💦
接種から何分かは病院に滞在するんですよね?その時に何も起きなければアレルギーによるアナフィラキシーはなかったと思っていいのでしょうか?- 8月29日
-
S
だいたいの病院では接種後15〜20分は待機とされています。アナフィラキシーは30分以内に発症することが多いので、もし心配でしたら30分待機しても良いかもしれません。30分待機して大丈夫であれば急性のアレルギーは心配しなくても良いかと思います。頭痛や発熱等の副反応は次の日に出ることが多いです。
病は気からと言いますが、副反応は心配している人ほど出る確率が高いそうです。治験情報を見ると、疑似薬なのに副反応が出ている人もいるくらいですよ。
もしすごく心配なら打たなくても良いと思います。
でももし打つと決めたのなら、何も考えずに大丈夫だと信じて打っちゃいましょう!
信じるものは救われます(´∀`*)笑- 8月29日
-
marire
今まで予防接種や薬、化粧品などでアレルギー起こしたことなかったのでアナフィラキシーの事は頭に入ってなかったです💦
副反応ばかり気にしてて。
キャンセルする気はないのですが、病は気から…妊娠中って情緒不安定になりやすく心配しすぎる癖があるので大丈夫何も無いと思うように頑張ります😂- 8月29日
-
S
きっと大丈夫。
そう信じましょう(*^^*)
がんばって!- 8月29日
marire
そうなんですね!?
お腹の子、余り動かないのか胎動が少ないんですよ💦
なので打ったあと一応見てもらおうかなって思ってて。
2、3日後に一応予約入れておこうと思います😌
質問と関係ないのですが…ワクチン接種に不安はなかったですか?💦
退会ユーザー
胎動少ないと確かにちょっと不安になるかもしれないですね💦
予約入れてて良いと思います😊もし大丈夫そうならキャンセルしても良いと思いますし!
ワクチン打つ前は不安でしたよ〜😭けど最近また感染者増えてますし、感染するよりは…と思って打ちました!一応今産まれても赤ちゃんは助かるっていう週数まで待ちましたが…
打った後は意外とアッサリ不安は消えました😂
marire
そうですね!大丈夫そうならキャンセルすればいいですね!今生まれても赤ちゃん助かるって言う週数まで待ったのは1回目打つときですか??
そこまで考えてなかったです💦とりあえず予約取れないから取らなきゃって感じで来週1回目です😅
意外とあっさり不安は消えるもんなんですね😌
それを聞いて少し安心しました。
退会ユーザー
そうです!切迫気味では全然無いんですけどね(笑)22週未満は切迫流産で、それ以降は切迫早産なので23週で打ちました!私の場合アメリカに住んでてワクチン余ってるから自由が効いたというのもあります😅
来週1回目なんですね!不安かもしれないですが私は打ってよかったなって思うのでmarireさんもきっとそう思えますよ😊✨
marire
そうなんですね😌
日本は確かに今全然ワクチン予約取れないので😅
丁度22週になるかならないかで1回目打つことになりますね。とりあえず今は何事もない事を願ってます👏✨