※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
りいな
妊活

妊活10ヶ月目でリセット。卵管造影に迷っています。経験者の感想や費用について教えてください。


2人目妊活を始めて10ヶ月。
昨日もリセットしてしまいました。

先月クリニックに行き、
血液検査などの検査はしたのですが
異常なし。つぎは卵管造影をしてみる?
と話しが出て迷っています。

やったことがあるかた、
どんな感じか、または費用などについて
教えていただきたいです。

コメント

まーちゃん

私も2人目の時、念のためにと言われて卵管造影しました🥺
少し痛いと言われていたので、前日から緊張して寝れなかったのですが、当日ほぼ痛くなく、ちょっと生理痛?ってくらいでしたよ(^^)


費用はしっかり覚えていませんが、一万円かからなかったようにおもいます😊

そのあと2回ほどで妊娠しました🤰妊活でお悩みならやってみる価値ありかな?と思います❤️

  • りいな

    りいな


    痛みは人それぞれ
    なんですかね🥲怖いな〜って
    思うんですが、でも妊娠できる可能性が上がるなら!って
    感じに思ってて…!

    ちなみに上のお子さんは
    預けて行かれましたか?

    • 8月29日
Miii

2人目妊活中です。
7月に卵管造影を総合病院でしました。
費用は、飲み薬もあったのですが、全部で1万円でお釣りがきました。
私は全く痛くなく、造影剤が入るところを先生と一緒に眺めて話をしていました。
卵管造影後、運転などに支障がでることもあるようで、迎えをよこすように言われましたが、自分で帰宅しました。
終わってすぐは若干フラフラ?フワフワ?したような感じがありましたが、帰る頃には全然大丈夫でした。
卵管造影後、引き続き妊活しておりますが、まだ妊娠には至っておりません😣

  • りいな

    りいな


    ありがとうございます!
    ちなみに上のお子さんは
    預けていかれましたか?

    • 8月29日
  • Miii

    Miii

    上の子は保育園に行っていて、総合病院が市外にあるので、午前中仕事に行き、午後から病院に行きました!!
    その日は3時間くらいだったかな?で終わったので、病院が終わって迎えに行きました!

    • 8月29日
  • りいな

    りいな


    ありがとうございます!

    • 8月29日
deleted user

ちょうど昨日卵管造影してきました!
めっちゃ痛いです!
異常は何もなかったです!
費用は卵管造影と卵胞チェックで7000台くらいでした👼🏻

  • りいな

    りいな


    タイムリーにありがとう
    ございます!!!
    異常なくてよかったですね😢
    昨日生理始まったのですが、
    予約してからすぐ検査って
    できるものなのでしょうか?

    あと、お子さんは
    預けて行かれました??

    • 8月29日
  • deleted user

    退会ユーザー

    クリニックにもよると思いますが、私のところは卵管造影の案内をされてない方は予約できないみたいで、
    予約は生理7~11日の間で取って検査って流れでした!
    生理始まってすぐ予約取りましたよ!

    放射線が出てるので危険との事だったの子供は預けてました!生理の目処も立ってなかったので急でしたが母に見ててもらいました😭
    保育園行ってないので託児所とかも利用がなくかなり困りました😰

    • 8月29日
  • りいな

    りいな


    明後日クリニックなので
    聞いてみます、
    ありがとうございます!!

    そうなんですね🥲🥲
    わたしも預けれるか
    わからなくて😱😱

    • 8月29日
  • deleted user

    退会ユーザー

    X線室に入るので、1歳だと小さすぎるのでダメって言われました。。

    • 8月29日
  • りいな

    りいな


    そうなんですね、、、。
    旦那がいる土曜日にできると
    いいな〜😢😢😢

    • 8月29日