
上の子可愛くない症候群について逆の方はいますか?上の子の方が可愛く感じ、下の子の育児が大変で辛いと感じています。旦那が下の子を可愛がっているため、育児は主に彼が担当しています。辛いと感じることが多く、いつか楽になるのか不安です。
上の子可愛くない症候群といいますが、
逆の方いますか??
私の場合上の子の方が可愛く思えてしまいます…。
下の子ももちろん好きですが、性格が乱暴でわがままで
すぐ大泣きって感じで…
旦那が下の子をとても可愛がってほとんどの育児を
やってもらってるっていう事もあるかもしれません…
休みなんかは下のこといるのがとても辛かったりします…
あまり食べない離乳食…抱っこ抱っこですぐ泣く…
いつか終わるんですかね…😢😢
- はじめてのママリ🔰(4歳7ヶ月, 7歳)

退会ユーザー
比べるのは良くないと分かっていつつ、長い間一緒にいるのは上の子なので、やっぱり可愛いです🥺
主人が休みの日や帰ってきてからは、下の子お願いしています。。

退会ユーザー
私もそうです。💦
上の子は大人しめでそんな激しい性格じゃないし、自分に似てるところがあってわりと接しやすいです。
下の子は声も大きく活発で自己主張がめちゃくちゃ強く、外でも暴れ具合がすごいので、本当に兄弟か??と思う時があります。😥
かわいくないとかではないですが、上と比べるとかなり扱いづらいって言うのはあります😰
今はまだ小さいので、手がかかってそう思いがちですが、どんどん子供も成長するし、その時はまた変わってくるって思ってやってます!
あまり参考にならずすみません🥺

ママリ
今全く同じで悩んでました。。
主人とも話してました。
10ヶ月なんですが、本当にすぐ大泣きで常に抱っこです。
手がかかりすぎて、、かわいいのに可愛くない、そんなこと思う自分も嫌でかなり悩んでいます。。
コメント