
結婚5年目の女性が、旦那からの愛情を感じにくくなったことについて相談しています。特に、付き合っていた頃と比べてフォローの仕方が変わったと感じており、他の結婚5年目以降の方々に愛されていると感じることがあるか尋ねています。
うちは結婚5年目なのですが、、、
最近旦那から愛されてるなぁと言うのがあまり感じれません🤦🏻♀️笑 喧嘩した後のフォローの仕方など、、付き合ってた時に比べると180度違う気がします🤦🏻♀️
結婚歴が長くなればなるほどそんなものなんですかねぇ、、
特に仲が悪いとか、そういうのはないんですが女性っていつまでも大切にされたい!とか常に女性扱いしてほしい!とかそう言うのあるじゃないですか😅
結婚5年目以降の方、
旦那から愛されてるなぁと感じることって多々ありますか?笑
- みっきー(6歳, 8歳)
コメント

ネコさん
毎日可愛いって言ってくれたり、おやすみのキスも必ずするので愛されてないと感じする事の方が少ないです!
むしろ結婚当初の方がギスギスでいつもこいつ森に埋めてこようか…とか考えてましたw

まる
分かります😭
付き合ってる時は言葉や態度で
わかりやすく示してくれたのに、
今は恥ずかしいとか言いつつ
何も言ってくれないししてくれない、、結婚してるんだからそーゆー事でしょって言われましたが、
言葉が欲しいんです😭(笑)
愛されてるなあって思う時は、
私の好きな食べ物を急に買ってきてくれたり、ビデオカメラを見返したら旦那さんが、ずっと私のことを目で追っていた時です🤭♡
-
みっきー
ですよね!!!!
男性って、女心わかってないですよね😅笑笑
うちもたまーにしか好きとか可愛いとか言ってくれず、、、毎日言って欲しいです笑
好きな食べ物急に買ってきてくれたりは嬉しいですよね❤️
旦那さんずっと目で追ってたとかかわいいですね〜ほっこりします🥺🥺💕- 8月31日

はじめてのママリ
分かります😭Twitterとかラブラブな夫婦の話とか見るとどこの世界のお話とか思うし、なんなら虚しくなるので見たくありません。
うちの仲は良いですがよろしく例えば私が死んでもさめざめ泣かないだろうなぁとか思うと悲しいです。
-
みっきー
仲が良ければいいってもんじゃないですよね!
好きとかって言葉も常に伝えてほしいですし、付き合ってた頃と変わらない言動してほしいです😖❤️
さすがに死んじゃったりしたら悲しみますよ😨😨- 8月31日

ままり
付き合い含め26年になります。
愛されていることは感じますし
ラブラブだと思いますが
男性って言わなくても分かるでしょと言う気持ちが強いのか
言葉で表して欲しいこと
あまり言わない方が多いですよね。
もっと言葉で分かりやすく
ストレートに伝えて欲しいなとは
たまに思います☺️
-
みっきー
26年✨歴長い方からのコメント嬉しいです🌈
26年経ってもラブラブと感じれるなんて素敵で羨ましいです🌻
たしかに、男性はそういう方多いのかもしれませんね😂女性はいつまでも言葉で伝えたり行動で示してほしい人多いですしね😂- 8月31日
みっきー
毎日可愛い💕は羨ましいです!
毎日言ってもらえるとずっと可愛くいれそうですね🥺
結婚当初の方がギスギスしてたんですね😂でも、良くなっていってるのは良いですね✨