
コメント

マークアーサー
1ヶ月だとママに抱っこされると母乳の匂いがして泣いてしまうことありますよ💦

はーと
うちの息子が1ヶ月ぐらいの時もそんな感じでした(>_<)
私が抱っこしてるとギャン泣き。母に抱っこを変わってもらうとピタっと泣き止む(°_°)
私も抱き方が悪いのかなあと悩み、母が抱いているのを見よう見まねでやってみるのですがなかなかうまくいかず悔しく泣いてばかりでした😓
しかし今では私が抱っこしないと泣き止まず、寝かしつけも私ではないと寝ません( ̄▽ ̄)
大丈夫です!たくさん抱っこしてあげて、ママの抱っこを赤ちゃんに覚えさせてあげれば自然とママの抱っこが居心地がよくなりますよ😆💖
根気強く頑張りましょ✌️✨✨
-
SEI
ありがとうございます( ´•ω•` )
ちょっと元気になりました💓
悲しくなりますが、愛情こめて抱っこしたいと思います!!!頑張りましょう💋- 9月27日

tazu
ママの抱き方が悪いことはありません❗️私も同じ時期、流さんと同じ悩みを抱えてました。いろんな説があるみたいで、ママはおっぱいの匂いがするから甘えるているとか…私は辛すぎて1ヶ月検診の時に先生に相談しました。コリックかもね、と整腸剤と一応漢方を出してもらいましたが効いたかどうかは不明です😁多分、もう少しすると落ち着いてくるはずだし、自分自身にも余裕が出てくる時期がくるので、そうすると何故泣いているのか分かるようになってきます✨最近はグズッたらすぐ旦那に預けちゃったりしてます。いずれにしてもずっとは続かないので気を楽に子育てしましょ👍
-
SEI
そうですよね😞自分に余裕がないのが一番だめですよね。あまり考えすぎず、がんばります💦ありがとうございます💓
- 9月27日

れいこ0317
うちもそうでした。私の母が抱っこするとすぐ泣きやんで・・・へこみますよね>_<
でも今では私の抱っこでないと寝ないし他の人に抱っこされると私を探してます。
そのうちママじゃなきゃダメな時がきますよ(^○^)
-
SEI
本当へこみます( ´•ω•` )💦
うちもそういう風になるといいです💓- 9月27日

✨はるまま✨
ありましたよ、わたしも!!悲しかったです…こんなにお世話してるのにどうしてわたしの抱っこじゃダメなの~(>_<)って…
大丈夫です、もうすぐお母さんの抱っこじゃなきゃ泣き止まなくなります!もちろんお母さんの抱っこでも何やってもダメなときもありますけどね😅
-
SEI
本当です!悲しくなります(๑o̶᷄﹏o̶̥᷅๑)
こんなに尽くしてるのにーって💦
がんばります✊🏻- 9月27日

Rin*mama
1ヶ月の頃はそんなんばっかで自信なくしそうになったことがありました💦
父ちゃんや、ばあちゃんが抱っこすると泣き止んだり寝るのにうちが抱っこすると泣く😭
うちのこと嫌いなんかなぁって悲しくなったことも…
でも、今ではうちのとこから離れません💦
しがみついてきます!
可愛すぎです♡
赤ちゃんの好きな抱き方もあるみたいですけどね(^ ^)
うちの娘は2ヶ月くらいから頭支えながら縦抱きしたらあまり泣かなかったです🤗
-
SEI
しがみついてくるとか可愛いです!
私も投げ出さずがんばります😞💓- 9月27日
SEI
そう言いますよね( ´•ω•` )
悲しいです💔