
マイホームの減額について後悔している女性がいます。間取りを変更し、約300万円減額しましたが、正解かどうか迷っています。
はぁ、いまだに後悔してしまう、マイホームブルー🏠💦
間取りの多角形になっている部分を削って、少し狭くして、約300万円減額しました。
作り付けの家具などもなくなったのでプラス10万円も減りました。
でも35年ローンでならすと月1万円もいかないです😭
そのくらいならなんとかなりましたよね💦
減額して正解だったのかどうか、わからなくなってきました。。
- ままりぃ
コメント

はじめてのママリ🔰
35年で月1万は結構大きいと思います😆
それに家は大きくてもそこまでいいことないように思えます(見栄にはなりますけどね😆)
作り付けの家具はまたいつかつければいいですし気にしなくてもいいと思います💓

はじめてのママリ🔰
300万の減額はすごいと思います!
家が全てではないので、必要なことだと思います。
その分は気持ちのゆとり、和やかな家庭に繋がると思うので正解だと思いますよ。
-
ままりぃ
ありがとうございます🥺
300万多いですか?なんか何千万もする買い物してると、月1万円なんでけちったんだろうって気がしてきて。
でもお給料1万円増えたら、と考えるとめちゃくちゃ嬉しいし助かります😭笑
確かに、今は家のことばかり考えてましたが、この先家だけが全てじゃないですもんね💦生活はずっと続いていきますもんね😣✨
前向きなご意見ありがとうございます!!- 8月28日

退会ユーザー
300万の減額すごいです!!
多角だと外壁の掃除の手間もかかるし(マイホームもうすぐ5年、年1くらいで掃除してます)、
修繕となった際に大変なので減らして正解だと思いますよ🙆
-
ままりぃ
ありがとうございます🥺
300万円すごいですか?😆💦なんか35年でならすとこんなちょっとのために。。って思いきりすぎたかなと考えて落ち込んでました💦
多角って掃除大変なんですね😱まだ面倒で外の掃除何もやってませんでした😂笑
あと、修繕は確かにそうですね。。メンテナンス費は自分で積み立てていかないとですもんね💦
昔の図面とか見ていて、やっぱり素敵だけど、屋根の形は複雑だし、間取りも変わって今の形がベストだよなっていうところまで気持ちは落ちついてきました🥺✨
前向きになれるようなコメントありがとうございます!!💖- 8月29日
ままりぃ
ありがとうございます🥺
マイホームハイで金銭感覚狂ってますかね!?💦
多角形の部分も自分の満足のため(内側から見た時に素敵な感じがする)でしたが、夫は外観が珍しくなるから気に入ってたみたいで、それって見栄ですよね💦笑
家具はいつでも作れますかね😭
前向きなご意見ありがとうございます!!✨✨
はじめてのママリ🔰
ですです!建ててどれくらい経ちますか?そのうち角のことも忘れると思います!!笑
はい!家具はローン組まず現金にすれば利子つかないですしね💓💓家具は本当に全く後悔しなくていいと思います!!!
角のことは多分他人からしたら300万やすい方がいいと言ってくれると思いますが自分自身だと後悔しちゃいますよね💦でもこれも時が絶対解決してくれます🤣💓
ほんとの後悔は立地など絶対変えられないところですし😆💓家ならほんとにほんとに気にしないでいいと思います!!
ままりぃ
今、だいたい半年くらいです!引きずるの長すぎますか😭笑
もう新築じゃなくなったら忘れますかね?😅
確かに、建築会社に建ててもらうとローンに入っちゃいますもんね🤔お金貯めて色々古くなってきた時にリフォームですかね😂笑
時が解決してくれますか✨✨よかったです😭💕確かに立地は本当にどうしようもないですね💦幸い、土地はここしかなかった!と気に入ってます☺️
わーそうなんですね✨ありがとうございます😭😭💖