
予防歯科に力を入れている歯科にお子さんを連れて行っている方いますか?どんな感じですか?🤔
予防歯科に力を入れている歯科にお子さんを連れて行っている方いますか?
どんな感じですか?🤔
- うそよ(情緒不安定)
コメント

はじめてのママリ🔰
連れて行ってます!
フッ素塗ってもらうのと、名前忘れましたが虫歯予防に奥歯の凸凹してる溝を埋めて食べかすが詰まらないようにしてもらっています😊

むむむむ
定期的に通院して歯石とって、歯をきれいにしてもらってフッ素つけてもらってます。
歯ブラシ指導もしてもらって、仕上げ磨き頑張ってます😊
-
うそよ(情緒不安定)
コメントありがとうございます。
内容は同じ感じです!
両親も歯科に通うよう言われますか?🤔- 8月28日
-
むむむむ
うちが通っているところでは、大人の方もみれますので、何かあればいつでも来てくださいね~位で通ってくださいって感じではないです💦
なので、何かあれば私もかかりたいと思ってますが今のところは通ってないです。- 8月28日
-
うそよ(情緒不安定)
そうなんですね!
うちは決められた期間で通うこと、親子で通うことを守っていただきたく〜みたいな文言があります😑
5月から行けてなかったんですが、歯科から「そろそろ検診どうですか?明日は空いてますか?」って連絡が来たくらい熱心(?)なんです💦- 8月28日

スポンジ
歯科検診とフッ素の塗布のみです。
歯石とか茶渋あったらそれも取ってもらいます
毎回綺麗に磨けてるとのことで歯ブラシ指導が入ったことはありません。
うちは家族みんな同じところに通ってるので↑は言われないですが、隣で処置されてた子の親御さんが言われてるのは聞いたことあります😅
何年も検診受けてなくてはに問題ない人はほぼいないらしく少なくとも半年に一回くらいは...って言われてました。
-
うそよ(情緒不安定)
コメントありがとうございます。
うちが通う歯科は予防歯科に力を入れると言うより、患者を確保するのに必死な感じで😅
他の歯科はどうなのかなと思って聞きました💦- 8月28日
-
スポンジ
確保ですか😅
でも私も子供産まれる前数年間歯医者行ってなくて痛みもなかったけどいざいってみたら虫歯たくさんあったので半年に一回というのは納得でしたよ🤣
歯ほど変えのないものもないと思うので今は3ヶ月に一度行ってます😊- 8月28日
-
うそよ(情緒不安定)
私は無かったんです😅
定期的に通院することはいい事だと思いますし、通うか通わないかは人それぞれなので別にいいんですが、とにかく歯科が必死に言ってくることが気になったので。- 8月28日
うそよ(情緒不安定)
コメントありがとうございます。
うちも上の子がフッ素と溝を埋めるやつやってました!
予防歯科は家族間の通院も大切、両親も通ってくださいとか言われますか?
はじめてのママリ🔰
私も通ってるところなので勧められたことはないです!
旦那は通ってないですが、旦那さんも〜とかいうのは言われないですね🤔
また3ヶ月後に検診の予約どうですか?って聞かれますが、そんな先の予定は分からないので時期をみて予約しますって流してます😅