
自宅用プールでの水の温め方について教えてください。入る直前に水を入れていますか?お湯を混ぜていますか?日光で温める場合、プールが破れないか心配です。
自宅用のプールを買ってお庭で遊んでいらっしゃる方にお尋ねです🙇♀️
昨日購入したプールが届き、今日初めてプールで遊ばせようと思ったのですが、
プールが割と大きくて思った以上に水が溜まるのにじかんがかかったのと、
水だけでは冷たいのですが外のホースからはお湯が出ないのでお湯を沸かして入れたのですが、水の量が多くてちょっとお湯沸かしたくらいじゃぜんぜん足りませんでした😂
そこでお尋ねですが、
プールの水って、入る直前に入れていますか??
あと、お湯も混ぜたりしていますか??
それとも早めに水を入れて、日光で水を温めていますか??
この場合、直射日光をずっと当てていたらプールがすぐ破れてしまわないかも心配ですが、いかがでしょうか?💦
- はじめてのママリ(1歳6ヶ月)

なの
普通に水道水そのままです☺️
入ってるうちにぬるくなるから娘は冷たいのに入るのを含めて楽しんでます!1歳の頃は早めに入れておきました😊
直射日光よりも終わったあとにしっかり乾燥させてからしまう方が長持ちしますよ☺️

に👹
インテックスのプール使ってるんですけど,早めに貯めてます〜!2.3時間くらいかかりますし😂
お湯は入れてません!!

はじめてのママリ🔰
保育士もしてて保育園でも自宅のプールでも早めに水を入れて1時間は置いときますかね。
でもそれでも結構冷たいです💦
ただ、お湯だとのぼせてしまうと保育園で言われているので少し冷たいくらいでやって出た後にシャワーであたたまってます!
プールは我が家はお下がりで10年近く前のものを使ってますが普通に使えてます😂

ソースまよよ
水をはってる間に、散歩に出かけたり、ボール蹴ったりして遊んでから、プールに入ってますね🤔
うちは外にもお湯が出るようにリフォームしたので温度調整出来るので、そこはあまり参考にならないかも😅🙇♀️
ホースを太いものに変えたら、溜まるの早まりませんかね⁉️😅

はじめてのママリ🔰みわまま
自宅用プールで遊ばせています。4歳女の子ママです。
プールの温度気になりますよね。
質問者様のお子様くらいの年齢の時は、プールを早めにため始めて少しぬるまってから入らせていました。お湯を試したこともありましたが、ティファールのケトルごときでは何の足しにもなりませんでした笑 温める時間は外の気温にもよりますが30分程度だったと記憶しています。
日光を当てるくらいのことでは破れることはあまりないかもしれません。(絶対とは言えませんが)
それよりも地面に少しのクッションとしてレジャーシートやプール用のシートを敷かないと、破れる可能性が高いです。他にもおもちゃが強く当たると破れたりもするので日光よりそちらのほうが気をつけたほうが良いかなと私は考えています。
もしよろしければ参考にしてもらえると、嬉しいです。

はじめてのママリ🔰
2~3時間前に入れてます😀
お湯は入れてないです👍
コメント