※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
🪐
お金・保険

子供2人いるため、社保付きの仕事が見つからず悩んでいます。扶養内で働くか、扶養外れて国保を払い働くか、どちらが良いでしょうか?

昨年2人目妊娠中(無職)に離婚した為
離婚後から今も父の扶養に入ってます。

子供が2人いることから、正社員だと雇ってもらえずなので、アルバイト・パートで探すことにしました。
すると、働く時間が短いので社保ついてないとこがほとんどです、、、、


そこで、
扶養内でパートとして働くか
扶養から外れて国保を払いバリバリ働くか
で悩んでます。どちらが良いですか?

コメント

なああああああぽよ

国保にはいるなら、自分で社会保険かけて貰ったほうがいいと思います💦フルパートならかけてもらえますよ😊

  • 🪐

    🪐

    やはり国保にはいるくらいなら1度確認して社保かけてもらえるか聞いてみるべきですよね🥺私の知り合いがフルパートでコンビニで働いてるのですが社保かけてもらえず国保入ってるので💦

    • 8月28日
3人のママ

シングルでパート、社保入れて貰ってます!

国保か社保かで言ったら断然社保です!!
払う金額が全然違います!

お友達が働いてるコンビニは法人経営ではないから国保なんじゃないかと思います💦💦
昔コンビニで働いていた時は法人経営だったので社保に入れてもらってましたよ😊

社保加入の条件をクリアしていても入れてくれない会社もあります😭
試用期間◯ヶ月は社保入れない所も…。

  • 🪐

    🪐

    やっぱり社保の方がいいですよね😭💦

    コンビニにも法人営業などあるんですね💦

    その友達はもう6年程そこで働いてて💦

    • 8月29日