
レトルトカレーと手作りカレーの違いは野菜の量だけでしょうか。子供には手作りが必要でしょうか。
レトルトカレーと手作りするカレーの違いって野菜がたくさん入っているかどうかだけですか?
子供にはやっぱり手作りじゃないとダメですか?
- ママリ
コメント

nyan
子どもはまだ小さいとレトルトと手作りの違いは分からないと思います。
この時期は食中毒怖いので、
市販のプリキュアのカレーを買ってきて見せると、プリキュア好きなので喜んで食べてます。

匿名希望
調味料や原材料にこだわれたり、好みの食材を入れられるのもちがいかなと思います
お子さんが食べてくれるならレトルトでも良いと思いますよ!
仕事で作れない時とかあるので、月イチでプリキュアカレーとか夕ごはんにしてます☺️
-
ママリ
プリキュア人気ですね!
うちの娘も好きです!
ありがとうございます!- 8月28日

ダンボ
お昼とかに手軽に食べれるから使いますよ〜!
私的には手作り=大量に作れてコスパ・好きな具材入れられるから栄養がとれる
レトルトカレー=手軽・1回の量ぴったり余らない
くらいしか考えてないです!
-
ママリ
確かに手作りで好きな具材を入れられるのは良いですよね!
でもたまーに余らせて捨てたこともあるのでそういう時はレトルトも良いですね!
ありがとうございます!- 8月28日
ママリ
なるほど!確かに!
食中毒対策でレトルトは考えたことなかったです!
ありがとうございます!