
コメント

さとみっち
旭市は、4ヶ月も検診が有るのですか?
こちらは、6ヶ月検診で、7ヶ月くらいに行きました。
さとみっち
旭市は、4ヶ月も検診が有るのですか?
こちらは、6ヶ月検診で、7ヶ月くらいに行きました。
「4ヶ月検診」に関する質問
いつも質問させていただいてます。 低体重赤ちゃんの成長について教えてください。女の子で、2425gで生まれて、退院の時は2200gほどになりました。 おっぱいをよく飲むので退院といわれました。 ミルクを断固拒否して、…
混合なのですが、4ヶ月検診に行ったら体重が全然増えてなくて 今までおっぱいは左右10分ずつだったのを5分ずつにして ミルクを増やしてと言われました。 子どもの成長が一番なのは分かってます。 でも、できれば母乳をや…
4ヶ月半の子があまり手を伸ばしておもちゃを掴もうとしません。 また、4ヶ月検診の際に何か握って引っ張っても負けずに自分の方に引っ張るか?と確認されましたが、掴んでいるものを引っ張ると離してしまいます🥲 なので、…
子育て・グッズ人気の質問ランキング
はじめてのママリ🔰
もらった紙に有ると書いてたし、市の訪問?みたいなのが1ヶ月検診の前にあってあると言ってました😣
さとみっち
そうなんですね!!
コロナの影響で、何組にも分けてるって言ってたので、通常より遅くなると思いますよ。
はじめてのママリ🔰
そうなんですね~🥺
どちらにしろ通知待つしかないですもんね?
さとみっち
市の広報紙に、今月の検診はいつからいつまでの人が対象ですみたいなの書いてないですか❓
はじめてのママリ🔰
見てみます!