※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
ひまわり
子育て・グッズ

子供が空手教室に行きたがらない時、無理に連れて行くべきか、待つべきか悩んでいます。みなさんの体験談を教えてください。

子供が5歳になったので近くの空手教室に通わせたいと私は思っているのですが、子供がやだ!やだ!と行こうとしません、、、。こういう時はまだ始めないほうがいいですかね?それとも無理にでも連れて行っていつか慣れて楽しんでくれるのを待つのもいいですかね??みなさんの体験談など教えてください😥

コメント

はじめてのママリ🔰

無理して習わせても多分身に付かないと思います。
私だったら習わせないです。自分からやりたいと言うまで…

  • ひまわり

    ひまわり

    そうですよね!!ご意見ありがとうございます☺️

    • 8月28日
はじめてのママリ

3歳になったとき、スイミングの体験に行ったらギャン泣きでこれは無理だと思い断念💦

4歳になり、スイミング行く?と聞いたら行く!と行ったので、それからは楽しそうに通ってます😆🌟

空手がやりたい!と言ってたなら別ですが、、、😫💦

  • ひまわり

    ひまわり

    コメントありがとうございます!嫌がってたけどその後行きたいと言うこともあるんですね😆嫌がるうちはやめておきます😵

    • 8月28日
  • はじめてのママリ

    はじめてのママリ

    お子さんの好きな事が見つかるといいですね🥰✨
    知り合いのお子さんは、1年生から空手をしてました😊ご参考までに✨

    • 8月28日
  • ひまわり

    ひまわり

    ご返信ありがとうございます(^ ^)
    空手教室は一年生からでも全然良さそうですね😉参考になりました🌟

    • 8月28日
deleted user

うちの子も習い事行きたくないと何も行ってないですよ😄
私自身行きたくて習い事始めたけど、通っているうちに嫌になり辞めてしまった上に、習得出来ていないので、行きたいって言うまで習い事させないつもりです😊