コメント
まるごろう
うちの来月5歳になる娘は3月いっぱいでこどもちゃれんじは退会しました。
こどもちゃれんじは、勉強というよりも赤ちゃん〜年少さんくらいのイメージで...
これは完全に私の中の個人的な意見なので『ふ~ん』くらいに思っておいて頂きたいのですが
『ちゃんとあいさつしようね』とか『お友達と仲良くできるかな?』みたいなイメージで...あと、紙のワークは1回で終わるしゴミがすごくて😭
4月からスマイルゼミやってます。
イオンとかららぽーとで体験会よくやってますよー
まるごろう
うちの来月5歳になる娘は3月いっぱいでこどもちゃれんじは退会しました。
こどもちゃれんじは、勉強というよりも赤ちゃん〜年少さんくらいのイメージで...
これは完全に私の中の個人的な意見なので『ふ~ん』くらいに思っておいて頂きたいのですが
『ちゃんとあいさつしようね』とか『お友達と仲良くできるかな?』みたいなイメージで...あと、紙のワークは1回で終わるしゴミがすごくて😭
4月からスマイルゼミやってます。
イオンとかららぽーとで体験会よくやってますよー
「こどもちゃれんじ」に関する質問
通信教育のタブレットについて、ご存知の方教えてほしいです。 スマイルゼミのタブレットやこどもちゃれんじのタブレットって、インターネット検索や好きなアプリ(AndroidやApp)を入れることはできるのでしょうか??
言い方悪いですが、こどもちゃれんじBABY年々しょぼくなってたりしませんか??私は今20歳 で自分が子供の頃受講してた時の付録は結構豪華だったんですが娘のは本だけとかおもちゃも、えこれだけ?っていうレベルで少なく…
2歳半の子育て、自分の子育ての仕方を間違えてしまってるのだろうととても後悔してます😭 イヤイヤ期真っ只中で家でも外でも言ったことは聞かないです。でもそれはその歳の子特有だと理解しているのですが、どうしても心…
子育て・グッズ人気の質問ランキング
🌻
コメントありがとうございます!ほんと一回で終わりますよね😭ワークもすいすい終わっておしまいです…
スマイルゼミ調べてみます😊ご意見ありがとうございます!
まるごろう
あと、ハサミで切ってみよう!みたいなタイプのワークも1回で終わりますよね😂
1人でやってても『ママー!のり出して!ハサミ手伝って!』みたいなのが多くて大変でした😫
おもちゃも所詮付録なのですぐ飽きるし割と作りが簡素で...紙でできている箱とかすぐ破けたりぐちゃぐちゃになるので、赤ちゃんからずっと続けてましたが3月でやめました。
『しまじろう来ないね?』とかも言いませんでした🙄
🌻
ワークもさくっと終わりますね🤣同じく赤ちゃんからです。1〜2際の頃はたくさん遊んでたんですけどねー🥺
コメントありがとうございます✨