※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
なっちゃん
子育て・グッズ

セカンド抱っこ紐で悩んでいます。おんぶで使用するためにエルゴ以外のおすすめが知りたいです。アップリカ、ベビーメッシュキャリア hugme、ナップナップを検討中で、決められません。

セカンド抱っこ紐どれがいいか悩んでます。
今はエルゴを使っているのですが、おんぶが半年からしか使えないので、
4ヶ月からおんぶして自転車に乗りたい為、主におんぶで使用します!

・アップリカ
・ベビーメッシュキャリア hugme
・ナップナップ

優柔不断で3,4日絞れません💦
でも、これ以外のほうがいいよっていうのがもしあれば教えていただきたいです🙇

コメント

ゆここ

わたしも抱っこ紐はエルゴ使ってて、おんぶ紐は(上の子が使ってた抱っこ紐)コンビのjoinってやつ??使ってます⭐️ほかの使ったことないので、比較は出来ませんが、おんぶする時はエルゴより自分的にはしっかりしてる感じで(4ヶ月から使えるやつなので)使いやすいと思います⭐️

  • なっちゃん

    なっちゃん

    調べてみたら良さそうですね😲
    結構ぽっちゃりちゃん何ですが、首カックンなったり、ズレ落ちそうになることはないですか?

    • 8月28日
  • ゆここ

    ゆここ

    今のところないです⭐️
    何キロくらいですか??ウチの子は今8.4キロくらいです。
    エルゴはかっくんしそうで怖い感じですが、頭のところについてるカバー??みたいなのを最初につけて、落下防止のベルト??みたいなのをつけてって感じで上の子も下の子も危なかったことは1回もないです(*´ч`*)

    • 8月28日
  • なっちゃん

    なっちゃん

    今多分、7キロ行かないくらい…?行ってるかもしれないですが😅
    そうなんです、エルゴ結構気を付けてないとがくって行きそうで、それも怖くて💦
    ありがとうございます!
    他の抱っこ紐のお話も聞きたいので、参考にさせてもらいます🥰

    • 8月28日
  • ゆここ

    ゆここ

    ちなみにうちの娘は
    3ヶ月で7.8キロで良くないですが😅…3ヶ月の時から(ほぼ4ヶ月)おんぶしちゃってます😅

    • 8月28日
  • なっちゃん

    なっちゃん

    体も細めの子に比べるとしっかりしてるし、大丈夫と思っちゃいますよね😂
    二人目だと尚更、おんぶが楽で動きやすいでしょうし😂

    • 8月28日