※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
さー
子育て・グッズ

スプーンやフォークの練習はいつから始めるべきか、お勧めの使いやすいスプーンについて教えてください。ミキハウスの離乳食食器セットに入っているフォークやスプーンよりも、持ちやすいものがいいでしょうか。

スプーンやフォークの練習ってどれくらいからし始めましたか?
また、使いやすいお勧めのスプーンなどあれば教えてください✨ミキハウスの離乳食食器セットに入ってたフォーク、スプーンならありますが、持ちやすいものの方がよいでしょうか?

コメント

ママリ

1歳すぎてすぐ保育園だったので、11ヶ月くらいから持たせるだけ持たせてました😊最初は全部プラスチックでできてる離乳食セットのスプーンとフォークでしたが、フォーク刺さらないので、お弁当用のスプーンとフォークセット買って、柄の部分はキャラクターで先端は金属のやつに変えてそれをずっと使ってます😊

  • さー

    さー

    ありがとうございます!
    持たせてたら自分で使うようになりましたか?
    どうやって教えたらいいのかなーと悩んでいます😅

    • 8月27日
  • ママリ

    ママリ

    持たせ始めた最初の頃は、すくえても口に運ぶまでにこぼれてしまうことが多くて、大人が1人そばについて手を添えて動かして食べさせてました😅
    カレーやシチュー、あんかけみたいなちょっととろみのあるおかずはこぼしながらも口まで運びやすいので、そういうおかずの日を増やして、その日はとりあえず本人にやらせてました😊
    フォークは、スプーンに比べると危ないので1歳半前後から持たせるようにしたと思います🤔

    • 8月27日
めろちゃん

一歳ぐらいから本格的に持たせ始めてました。
エジソンママのものおすすめです😊