※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はじめてのママリ🔰
ココロ・悩み

彼氏から結婚の話があり、仕事の状況も変わる中で籍を入れるタイミングについて悩んでいます。どうしたらいいでしょうか?

彼氏に年内中に色々結婚について決めよう。と言われています。
専業でもいいし、パートでもいいよと言われています。今は、フルタイムですが仕事が減り来月で契約が切れます。
タイミング的には、フルタイムからパート探そうか悩みますがそれを彼氏に相談するべきか悩んでます。みなさんならこのタイミングで籍を入れた方がいいと思いますか?

コメント

☆まめお☆

私なら、入籍はいつでも出来るので自分と子どものことを最優先に考えて行動します☺️

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    とゆうことは、フルタイムで続けて籍を入れたらパートにするという事ですかね?
    なぜこの質問をしたかというと、私は、もうひとり子どもを望んでいますが猶予がないです。なので年内に全て決めて結婚しようと言われています。私もそれは賛成で。私が若ければ迷わずフルタイムなんですが😭

    • 8月27日
  • ☆まめお☆

    ☆まめお☆


    そういう意図があったんですね☺️
    結婚相手の年齢と収入によってはフルタイムで続けると思います!
    主さんが、パートでゆっくりしたいならパートでも良いと思いますよ👍

    • 8月28日
はじめてのママリ🔰

彼氏の年収などでかわりますかね

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    年収は、800万くらいだと思われます。

    • 8月27日
  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    ならわたしはパートくらいにしますかねー!

    • 8月27日