※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
おいなり
子育て・グッズ

娘の行動について気になることがあります。噛み癖や指しゃぶり、大声を出すなどの行動が多いです。これは◯歳児の特徴でしょうか?注意や止めさせる必要はありますか?妊娠も影響しているのでしょうか?同じ経験をされた方、お話を聞かせてください。

おはようございます。
いつもお世話になってます(^^)
ここ最近、娘の行動で気になる事がいくつかあるので質問させてください!

噛み癖
お臍いじり
指しゃぶり?なのか爪かじり?
オムツの隙間から指を入れてお股を触る
気に入らない事があると「ムキャーー!」と大声を出す
私の腕を抱き枕の様に抱き、離さない
その腕を吸う
私にタオルや毛布をかけてくれる(これは嬉しいです)

という行動が多々目撃します。
これはあの魔の◯歳児というやつでしょうか…?
いろんな原因があると思うのですが、、、注意したり無理に止めさせないほうがいいですか??
私自身、最近妊娠してる事がわかりましたがこれも原因の一つなのでしょうか??

同じ様な経験された方一つでも経験ありましたらお話聞かせてください。

よろしくお願いします!

コメント

deleted user

無理に止めさせると良くないと聞きました。他のことで気を紛らわしてあげるしかないでしょう。