コメント
1910⋆36
1人目秋生まれでした🌿
短肌着6枚
コンビ肌着6枚
カバーオール11枚(ありすぎ)
でした!
洗濯頻度にもよるかと思いますが私は肌着これで足りてました!
カバーオールは買いすぎですが肌着より数枚多い程度で良いかと思います!
1910⋆36
1人目秋生まれでした🌿
短肌着6枚
コンビ肌着6枚
カバーオール11枚(ありすぎ)
でした!
洗濯頻度にもよるかと思いますが私は肌着これで足りてました!
カバーオールは買いすぎですが肌着より数枚多い程度で良いかと思います!
「カバーオール」に関する質問
3ヶ月7kg男の子ベビ、首座り済み、秋冬服のヘタレにくいベビー服のメーカーはどこがおすすめですか? オムツ交換が楽そうなのでカバーオールがいいなと思っています。 ユニクロが気になってたんですが欠品が多くて💦西松屋…
後数日で4ヶ月になります。夜間の服装教えてください👶🏻 また夜間暖房は付けていますか? 切って寝ていたのですが、お腹が冷えてしまったのか うんちが緩かったのでここ3日程つけて寝ていましたが 加湿器ありでも、大人が…
パンツタイプのオムツでセパレートタイプのパジャマを着ている時の夜間のオムツ替えどうしてますか? 毎回ズボン脱がすの大変そうでカバーオールから切り替えに踏ん切りがつかずにいます…
子育て・グッズ人気の質問ランキング
ママーリ
コメントありがとうございます😊
カバーオールの方が肌着より必要なんですね‼︎😳質問して良かった😍
肌着関係は6枚にしようと思います‼︎ありがとうございます🙇♀️
1910⋆36
基本的にその3種類を重ね着させてて、💩漏れだと全着替えor短肌着だけ無事って感じでしたが
吐き戻しや息子が授乳途中で口を開けてしまって垂れたり、それによって母乳がビームしてしまったり🙊笑
そうするとカバーオールだけ濡れたり汚れたりがありました!
また肌着類に比べて秋冬物は厚手になるので乾きにくかったり…💦
そんな感じです!
ママーリ
なるほどー‼︎😳確かに肌着よりカバーオールは乾かなさそうですよね😖💦すぐにサイズアウトするだろうし安いもので済まそう、、😂笑
1910⋆36
日照時間も減って、気温も下がるのでちょっと朝の洗濯タイミング遅れると乾かないことありました😅
私は産後ボケボケの頭できっちりできないので…笑