
玄関の壁一面が壁紙じゃなくて石を貼ってるんですけど固定資産税高いで…
玄関の壁一面が壁紙じゃなくて石を貼ってるんですけど
固定資産税高いですよね?😭💦
カタログで調べてみたらうちが使ってるやつは
大理石だと思うんですけど、、
大理石だとしたらめちゃくちゃ
固定資産税がたかくなるそうで、、
なんとか安くする方法ないですか?😭
調査の人たちもこれが何かわからないから、
なに使ってますか?って聞かれたから
自己申告でいいっぽいんですけど😅
固定資産税ってどんな順番で安いですか?💦
大理石>御影石>外壁とかですか?
外壁って言って通用しないですかねー、、
写真貼ります。
なんとか固定資産税めちゃ高い大理石から逃れたい、、😭😭😭
- はじめてのママリ🔰(3歳10ヶ月, 5歳8ヶ月, 7歳)
コメント

S
自己申告で良いなら「分からない」で通しても良いのでは?
でも、大理石だから固定資産税が高い訳じゃなくて、高い材料を使ってるから税金も高い訳なんですよね。
仮に大理石よりも高い外壁材があったとしたらそっちの方が固定資産税が高くなります。
おそらく調査の人たちも独自に調べるでしょうから、なんと言っても変わらなそうですけどね…。

退会ユーザー
固定資産税の為の家屋調査って、家の仕様書とかも提出しました。
(契約書に付随している細かいやつです)
なので自己申告や口裏合わせ等は通用しないと思いますが💦
-
はじめてのママリ🔰
仕様書は提出しなくて良かったのでしてないです🙇♂️
これは、タイルですか?石ですか?とか、割と自己申告でいけそうな感じでした🙇♂️- 8月27日

しゅう
後程メーカーや工務店側に細かな確認がいくと思います🤔
なのでこちらでどうこうは出来ないかと🤣
はじめてのママリ🔰
工務店の人になにを使ったか確認するって言ってたので
工務店の人にも協力してもらって安い材質で伝えてもらおうかな?と思って🤣🤣
変わらないですかね、、いくらなんだろう、、