
コメント

退会ユーザー
2歳なら1歳からのジュニアシートのほうがいいと思います。
3歳からのって背もたれのないブースターシートのみのものをイメージされてますか?

🌸
乗れるか乗れないかで言えば乗れると思いますが、対象年齢は守った方がいいです💦
うちは1歳11ヶ月の時に下の子出産して1歳からのジュニアシート購入して今も使っていますが大袈裟だなんて思いませんよ😅😅
-
はじめてのママリ
ありがとうございます😊
そうなんですね!
一歳からのを買えば6歳くらいまでずっと使える感じですか??- 8月27日
-
🌸
私が購入した物は3wayで10歳頃まで使えます😊
さすがにそこまで使わないと思いますが。笑- 8月27日
-
はじめてのママリ
そうなんですね!
それなら良さそうです- 8月27日

RRmama
私も調べたんですが必ず年齢のものを使用しないといけないわけではないみたいです。
それより体格に合ってるか?の方が重要なようです。
うちも2歳くらいで下の子が生まれるので、今息子が使ってる新生児から使えるものは下の子が使い、背もたれのあるジュニアシート買ったのでそれを息子に使わせます💦
-
はじめてのママリ
ありがとうございます!
たしかに体格によりますよね!
ジュニアシート検討してみます!- 8月27日
はじめてのママリ
そうなんですね!
背もたれないのが、できればいいかなと思ってましたが、やはり安全第一ですもんね💦
退会ユーザー
そうですね!
2歳差で下の子が生まれるなら、とりあえずは1歳からのものを買って、まずは上の子が使う。
下の子が1歳過ぎて体格もしっかりしてきたら今度はそのジュニアシートを下の子用に回す。
上の子はその頃にはブースターシートのみでもいい時期になってると思うので、そのタイミングで上の子用で3歳からのジュニアシートを買う。
という流れでいいんじゃないかなぁと思います!
私の周りだと3歳でもまだ背もたれつきのジュニアシートの子のほうが多いですよ!
退会ユーザー
うちはそんな感じです!
1歳からのジュニアシートも最終的にはブースターのみで使えるので、息子か次生まれる子はブースターのみのものは買わずに、今ある1歳からのを形を変えて使っていく予定です!
はじめてのママリ
なるほど、3種類のシートを、年齢に合わせて変えていく感じですね!
スッキリしました!