※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はじめてのママリ🔰
子育て・グッズ

日中の授乳間隔は3〜4時間で、夜は5〜6時間まとまって寝ています。

生後2ヶ月になりました。皆さんのこの頃の日中の授乳間隔を教えてください☺️

わたしは3時間だったり、4時間過ぎてもお腹空いてなかったり…バラバラで💦
夜は5〜6時間まとまって寝てくれています。

コメント

deleted user

日中は2~3時間おきでした😊
夜は3~4時間おきでしたが今は睡眠退行なのか1~2時間おきで昼間よりも授乳間隔短いです(笑)(笑)

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    きゃー、1、2時間はお母さん大変ですね!お疲れ様ですっ

    • 8月27日
ママリ🔰

2ヶ月は3時間おきでした😄
正しいのかどうかよく分からないまま、とりあえず時間を見て泣いてなくてもあげてました。
(飲んでくれてはいました)
足りてるのか多すぎるのか分からず不安で仕方なかったですが、今思うと子どもの様子を見ながら臨機応変で良かったな〜と思います。(できたら苦労はしませんが😂)

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    そうですよねー、合ってるかどうかわからない事だらけで大変でしたよねー💦
    子供をよくみてれば大丈夫ですよね☺️

    • 8月27日
千晴

2ヶ月と9日です!
完ミですが、日中は3時間半から4時間間隔で飲ませてます!
夜は20時に寝て、1時から4時の間で一度起きてミルク。
その後は7時くらいに起きます!

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    やっぱりミルクだと間隔が広めで、そこが魅力ですよね☺️
    夜ぐっすりですね!

    • 8月27日