
裏の家で月2回バーベキューをしている大人6人と小さい子供2人の家族について、周囲からの不快感や常識の有無について相談したいです。
裏の家の人が
月2回くらいバーベキューしてます。
大人6人と家族みたいな感じです。
小さい子が2人いる30前後の夫婦です。
田舎で宣言など出ていない地域ですが…
周りからしたらいい気しませんよね。
人の目とか気にならないのかなーと不思議です。
臭いしうるさいし、自粛続きのこちらからしたら
不快でたまりません。
当然マスクなし、お酒ありです。
聞くところによると消防士らしいのですが…
常識ないですよね?
どう思いますか?
- ままり(4歳3ヶ月, 6歳, 8歳)
コメント

ぽん
ご家族だけでなく、親族や友人などと大人数で一緒にしてるのだと気になりますね💦
家族4人だけで、とかなら全然いいと思いますが。。

m
例えば、PCR検査を全員が毎日受けてて陰性がでてると証明できるならまぁお好きなようにって感じですね。
でもそうじゃないなら「あほかいな」です。
そこに同居家族以外の人がいるなら余計に。
先日職場の方が旦那様からの濃厚接触者でコロナ陽性になりました。
旦那様は、職場の人がお盆休みに大人数でBBQしてたらしく、その後症状が出たそうです。その人たちの濃厚接触者です。
こういうことがあるから、今はほんと大迷惑ですよね。
職場の方、もしかしたら私たちにうつしてしまったかもとすっごい凹んでます。
私たちは保健所認定の濃厚接触者じゃないので任意でPCR検査を受けて現在結果待ちです。
-
ままり
そうですよね。
自分たちが良ければいい問題じゃないですもんね。
もし消防で、職場でクラスターとかなって、人員不足で火事が起きても出動できませんとか、そう言うの考えないんですかね?
そういう人に税金いってると思うと腹立ちます。- 8月27日

はじめてのママリ🔰
そーゆーアホな人がいるせいで感染なんて減らないですよね。
ましてや子供がいる家庭って理解出来ません。こっちがどんだけ神経すり減らして生活してるか。。
旦那が消防士ですがただでさえ緊急搬送などでコロナ患者と関わったり病院に出入りしなきゃ行けないのでめちゃくちゃ気使ってるし外出もしないのに真面目にやってる人がいる一方で同じ職業でも遊んでる奴見るとぶん殴りたいです。その人の働いてる署まではわからないですかね😔?もし分かれば電話してもいいかと。。
-
ままり
そうですよね。自粛で頑張ってるのに楽しそうに騒いでる声聞くともうイライラ発狂しそうで…
おそらくワクチンも職業柄優先で打ってるだろうし、それで遊んでるとか信じられません😭
分かります!知り合いが同じ職場らしくて…- 8月27日
ままり
ですよね…
もやもやイライラしてます😭