
コメント

ママリ
母乳量が増えてきたのではないですか?このまま混合でいくなら、母乳の時間をいつもより少なくしてミルクにして様子見てもいいかもしれません(^^)
ママリ
母乳量が増えてきたのではないですか?このまま混合でいくなら、母乳の時間をいつもより少なくしてミルクにして様子見てもいいかもしれません(^^)
「母乳」に関する質問
上の子は完母だったんですが、下の子は体力がなくて母乳を2分、2分が精一杯で、しばらくすると復活します。 多分母乳もまだ5日目なので、そんなには吸ってないかもしれないです。30分〜1時間であげると大変なので、混合で…
生後2ヶ月です。夜間の授乳について皆さんどうしてるか聞きたいです🥹 午前中は母乳だけ、午後は母乳+ミルク(20~40)、夜21~23時の間にミルク100mlあげて寝るようにしています。 だいたい4~6時間は寝てくれて、寝る時は約…
現在、生後11日目。完母で育てています。 2つ質問があります。 ・母乳の分泌が良すぎることの対処法 ・哺乳瓶を慣れさせるためにどうすれば良いか 母乳がかなり出ることに悩んでいます。 授乳の際、ずっと母乳が滴るほど…
子育て・グッズ人気の質問ランキング
はじめてのママリ
母乳は搾乳すると両方で60くらいでます。60だとすくないのかなぁとも思っていてなかなか難しいですね、、
時間を少なくすると母乳が出なくなるんじゃないかと怖いです
ママリ
母乳メインの混合がいいのであれば母乳の時間を変えずでいいと思います(^^)
なんとなくですが、完母でいけてる気はしますよ!生後1ヶ月でも飲む力はかなりついてくるので⭐️