※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
みゆ
住まい

ダウンライトのLED電球の交換って自分でできますか?

ダウンライトのLED電球の交換って自分でできますか?

コメント

はじめてのママリ

電気工事士の免許がいると言われました💦

はじめてのママリ🔰

うちも出来たら電気屋さんにお願いしてくださいと言われましたけど、
素人でも出来ないことはないけど勧めないとは言われましたよ。

  • みゆ

    みゆ

    そうなんですね😓
    その後、電気屋さんに頼まれましたか?

    • 8月26日
  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    うちはまだ切れたことはないのですが
    夫の友達が自営で電気屋さんなのでいざとなったらお願いするつもりです。
    みゆさん宅は何年目で切れましたか?

    • 8月26日
  • みゆ

    みゆ

    そうなんですね✨
    切れたわけではないんです。
    電球の色が冷たい感じなので、温かみのある色に変えたくて😓

    • 8月26日
みゆ(32)

先週うちも全く同じことをオプション会社に相談してました(笑)

結論的に自分では無理とのことで、電気工事の必要があるとの事でした。

埋め込みされているLEDは生涯持つように出来ていて交換不要が前提らしく…

そこで変更するとなると、私のおうちの場合はダウンライト1箇所につきた4万でした( ̄▽ ̄;)

  • みゆ

    みゆ

    え💦4万ですか?
    しかも一箇所で。
    うちもそうだったらめっちゃ後悔です😭

    • 8月27日
  • みゆ(32)

    みゆ(32)

    高いですよね~💦
    間接照明とかも後付けだとかなり金額行くみたいです😢😢

    一応まとめ割引みたいなのはしてもらえるみたいですけど…

    1度どんなもんか相談してみるといいですね👍

    • 8月27日
タオルケット

器具ごと交換しなきゃいけないタイプと電球だけで交換できるタイプがあります。
器具ごと交換のタイプの方が安いので、恐らく自分で選んでいなければ器具ごと交換のタイプだと思います。

おにぎり

ライト別の交換型は自身で交換できます。LED一体型だったら業者さん呼ばないと交換できないそうです。

deleted user

電気工事2種がいりますよ。